元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全1,016件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
味が2種類ありだんごが小さく子供もお年寄りもとても食べやすく何より美味しい!!!並んで買っても食べる価値あり- 行った時期:2016年10月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
お味は2色。胡麻とのセットも選べましたが、無難に「しょうゆ・あん」を小折で。醤油はサラッと頂けます。「あん」も甘さ控えめでかるく頂けます。美味しかったです。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
大沼公園のすぐそばにあります。午後から行ったのですが駐車場がいっぱいだった為、あくまで少しまちました。お店に入るとそれほど混んではなく、商品はすぐに買えました。
醤油とあん、醤油とごまを購入しました。団子はくしではなく一口サイズです。あんがたっぷりのかかっていて、とても美味しいかったです。- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
函館出身の私。
幼い頃、札幌の祖母宅からの帰省時にJRの車内販売で買ってもらって食べた、懐かしいお団子…(о´∀`о)
大人になってからも、その懐かしい味は健在です!
店内は和風の佇まいで、お団子の他にも色々と土産物が売っています。
お団子はしょうゆ&あんこ・しょうゆ&ごまの2種。
どちらも捨てがたく、いつも悩みます…
翌日には固くなってしまうので、当日中に食べてしまうのがオススメです^_^- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ふわふわモチモチのお団子に
いつも癒されます。
歴史が古く昔からの伝統の味で、
何個でもぺろっと食べる事ができます!- 行った時期:2016年3月9日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
あんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
函館出張の際は、必ず買います。
小さくて食べやすいのが特徴です。
特急北斗の車内販売で買えますので、是非ご賞味を!
ただし、車内ではごまはありません。- 行った時期:2016年9月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここのお餅はモチモチですっごく美味しいです!!
他のお餅食べられなくなるくらいです。是非1度は食べて欲しい味です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼といえば、こちらの団子です!一粒ずつが小さくて味がしっかりします。やみつきになる味です。大沼にいくたびに買っています。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい