元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(48ページ目)
471 - 480件 (全1,016件中)
-
- 家族
だんごの味はみたらし+ごまorあんことなっていたので、みたらし+ごまを購入しました。サイズも大小選べました。だんごは一口サイズで、とても柔らかく、子どもでも食べやすかったです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
なかなか食べられないので貴重です。函館と行っても函館からかなり離れている所にあるのでなかなか買いにいけませんが、久しぶりに食べると美味いです。大沼と言ったら団子は外せないですね。- 行った時期:2015年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
函館に行くと必ず寄るお店。
タレはごま+しょうゆ、餡+しょうゆの2種類あって、2つとも買います!お団子が柔らかくて、もっちもち〜甘じょっぱいタレが絡んで、絶品です!
期限が短いので、注意。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼公園に立ち寄ったら必ず購入しています。みたらし団子は甘じょっぱくて丁度いい味ですし餡子は甘味が抑えられていて小さな子供にもオススメです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
北海道ツウ shibottoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日持ちしないけど、その日に食べなきゃいけないけど、大好きです。絶対買います。
店員さんも笑顔で接客していてとても親切でした。また寄らせてもらいまーす。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
子供のころから変わらない味。
そぼくで懐かしい味かな、正直さほど美味しいわけではないけれど大沼といえばこれが定番のお土産かな。- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔からあるお団子屋さんで、小さめの柔らかいお団子が箱いっぱいにぎっしりと詰まっています。
みたらし味と、あんこか胡麻餡の組み合わせでずっと交互に食べると
甘い、しょっぱいと、止まらなくなる美味しさです。
おみやげにするのもおすすめですよ。- 行った時期:2014年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
函館観光をする際にレンタカーや車があるなら、ぜひとも大沼公園の団子を堪能するべき!北海道の人間なら大沼団子といえば必ず知っていると言っても過言ではないほど有名です。味も格別で絶対ご賞味しては!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
団子そのものが小さいので食べやすいです!五歳の子どもがよく噛んでたくさん食べれます。
ただ、しょうゆとあん、ごまとあんの組み合わせなのであんとごまの組み合わせが我が家は懇願しますーしょうゆも美味しいですけどね(((^^;)
賞味期限は1日で確かに固くなったりわるくなるので、早めに食べることをオススメします!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい