元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,016件中)
-
- 家族
名物を聞いていたので、大沼公園を観光した帰りに購入。その日の帰りの機内で頂きました。時間が経ってもやわらかく、美味しかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
函館でのお土産はここのこのお団子が大変喜ばれますね。日持ちが「当日のみ」と短いのですがそれでもこのお団子は一押しです。おすすめは醤油とあんこと醤油と胡麻の二つ買いです。あとここで売っている牛乳が濃厚で甘くて美味しいですよ。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上品なサイズのおだんご。「みたらしとこしあん」か「みたらしとごまあん」があったのかな。大沼公園観光のついでに立ち寄りました。昔からあるようなので、買ってみました。私はごまあんの方を購入しました。個人的に食べやすく美味しかったです。あっというまに完食しました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい上品な甘さのお団子など和菓子を味わうことが出来ます。もっちりとしていてとても柔らかいです。お土産にもオススメ。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小さめのお団子に胡麻あんやみたらしがかかっています。
柔らかくて美味しいですが、買ったその日の内に食べないとお団子が固くなってしまうので注意です。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年3月5日
北海道ツウ まいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
出来立ては特に柔らかくて、とーーーっても美味しい!
大きいは結構重たいので全部食べられるか心配になりますが、みたらしとゴマやあんこを交互に食べると、ペロッと行けちゃいます。
ただし、保存料などが入っていないせいか当日中に食べないといけないので、お土産には不向きなのでご注意!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友だちと旅行で北海道にきたときに、気になったので立ち寄りました!普通とちがった形態?のおだんごというか包装というかにびっくり!斬新なスタイルだけど美味しかったです- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
連休や土日はかなり行列ができていますが、並ぶ価値はあると思います。団子のやわらかさとゴマやしょうゆのあんがよくマッチしています。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
大沼を観光した後だったので閉店に近かったのですがギリギリ買う事ができました。
遅い時間は売り切れていると聞いていたので在庫があって嬉しかったです。
あん、しょうゆ、ごま、全部の味を買いました。
店員さんは消費期限は今日中にとのことで、早速車中で頂きました。
今まで食べた事のない柔らかさに家族全員驚きました。
小粒のかわいさ、食べやすさ、味も勿論美味しいですよ。
また訪れた際には寄りたいと思います。- 行った時期:2018年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい