元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(62ページ目)
611 - 620件 (全1,016件中)
-
- 家族
何度でも食べたくなるような味と食感のおだんごです。
観光客でいつも混みあっていますね。
私が好きなのはしょうゆとごま味の折です。
このお団子のぷにぷにした食感にほれてます。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
箱のなかにぎっしり詰まった団子が圧巻です!
食べても食べてもなくならないくらいの、甘さと幸せがぎっしり!
オススメします!- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館から札幌にいく特急列車の車内販売で買いました。
食べやすいサイズのお餅がたくさん入っていておいしかったです- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年1月10日
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
二種の味が楽しめるのがまず嬉しい。
小さめのお団子がたくさん入っています。個人的には醤油味とゴマ味が大好きです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
8年ぶりに訪れましたが、いつも変わらない味に安心しました。定番の団子をごま、あんの両方を購入。あんは甘すぎず、ほのかな塩味を感じるこしあん、ごまはごまの風味がいきたしかっりと甘いごまあんです。結局おやつなのに二人でふたつをぺろっと食べてしまいました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
今年3月に函館に来て列車車内で購入しましたがあまりにおいしかったので今回も車内で購入しました。
乗った列車は特急「スーパー北斗」、夕方発の列車でしたので函館出発時に客室乗務員に購入の意思を
伝えるとちゃんと大沼公園駅到着した際に積んでいただけました。
このみたらしとあんこがちょうどばらんすが良いです。
その日中に食べないとおもちが固くなっておいしくなくなってしますので
お土産にするのが難しいところが残念です。- 行った時期:2015年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
箱に小さいお団子がたくさん入ってます。味はゴマ、みたらし、あんこなど2種類を選べます。お団子の箱の大きさも選べます。とてもやわらかく、美味しかったです- 行った時期:2015年10月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
さやさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大沼公園名物の大沼だんごのお店です。変わったお団子で、串にささっていなく容器にお団子が入っていて餡子やみたらしがかかっています。甘さ控えめで美味しいです。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい