元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全1,016件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔からあります。安定の美味しさ!賞味期限が当日なので、なかなか食べられないけど、それが良いのかもしれません。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 投稿日:2015年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
明治創業の、伝統あるお菓子屋さん。名物の大沼だんごは、あんこ〓〓しょうゆ、ごま〓〓しょうゆの二種類で、それぞれ大小から選べます。おだんごは柔らかく、甘辛のたれがよく絡み美味しいです。ちょっとしたイートインスペースがあるので休憩にはもってこい。お団子以外にワカサギやお菓子などのお土産も売っています。- 行った時期:2015年5月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何度も食べいていますが、やっぱり美味しいです。今は函館-札幌間を走るJRの車内販売でも売られているようですが、醤油とあんこの組み合わせしか購入できないようで、オススメは醤油とゴマの組み合わせです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お団子の一つ一つが小さいのとお味も絶妙なので
ついパクパク食べてしまいあっという間になくなってしまいます。
サイズは大と小があるのでたくさん食べたい方には
大がおススメです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私は何といっても醤油団子が好きなんです。醤油一種類はないので、いつもはごまとセットのほうを購入しています。普通のものよりも小ぶりで食べやすいですよ。ちょっと手にたれがついてベタベタしますが、それも醍醐味です。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼に来たら絶対買いましょう、小さい団子が何とも愛らしい地元民おすすめスイーツです、小さな団子なので、食べやすく、あっさりしていて1箱ペロリと食べられちゃいます、
わが家は、醤油とゴマがお勧めです。- 行った時期:2015年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
函館周辺の地元民なら、知らない人はいない大沼だんご!串に刺さっただんごではなく、一口サイズの白玉がパックにそのまま入っていてボリューム満点!!
函館-札幌間のJR内でも販売してますが、みたらし×あんこのみ。個人的にはみたらし×ごまがおすすめなのでーー!- 行った時期:2014年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここのお団子の良いところは 粒が小さく。串に刺さっていない。非常に食べやすいです。くしに刺さっているとバラしたり分け合ったりしづらいですから。粒が小さいので、何個も一気に刺して食べるのがたまらないです。結局簡単に1人で1箱(パック?)どころか2箱も簡単に食べちゃいますね。柔らかいし味も良く本当に好きな和菓子〜。ゴマ・醤油・あん・・・の順番で好きです。JRだとゴマが買えないのが寂しいですが〜。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
函館で知り合った人から勧められて買ってみました。
売り切れ次第閉店と聞いたので、お店が開店してすぐの時間に行ってみたところ、連休のためか早くも団体の観光客が来ていました。
私が選んだのは、しょう油とゴマの組み合わせです。だんごがつるんとしていて本当にやわらかく、味は濃すぎず飽きない。あまり和菓子が得意でないのですが、とても美味しくいただきました。
また旅行に行く機会があったら食べたいです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい