元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(76ページ目)
751 - 760件 (全1,016件中)
-
- その他
箱いっぱいに詰め込まれている餡とみたらし団子☆とっても美味しくて、ひと箱一人で食べそうになりました!
賞味期限が無いので、その場で楽しむお団子ですね。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館へ行くときは必ず寄っています。
何度食べても飽きません。
とても美味しくて、価格もお手頃だと思います。- 行った時期:2014年12月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
函館に出張の際、札幌への特急列車で販売しています。(すべての列車ではないと思いますが・・・)価格もリーズナブルで柔らかくてもっちり感が最高です。欲を言えば個人的に私はしょうゆ味が好きなのでしょうゆ味の量(実際はあんこが多いです。)が多ければよりGOODですね。- 行った時期:2014年9月10日
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔から、大沼へ行くとつい買ってしまいます。
値段も手ごろで子供たちが大好きなので、お土産にも買って帰ります。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月21日
北海道ツウ かまちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館にいく際にJRで行くときは必ず車内で買います。
食べやすい大きさと甘すぎないのが好みです。
札幌でイベントでたまにみかけますがなかなか買えません。- 行った時期:2014年5月6日
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
いつも大沼に行った時は、沼の家のだんごを買ってきます。ごま、しょうゆ、、あんこ、どれも最高です。甘すぎず、どれもあっさり系でいくらでも食べられそうです。また行ったら買いたいと思います。- 行った時期:2014年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
行った帰りは必ずといっていいほど立ち寄るお店です…醤油ゴマあん…個人的には絶妙な甘さで食べやすいお団子だと思っています。大変に腐りやすいので買ったらその日に召し上がったほうがよいです歴史を感じる味の1つです。- 行った時期:2014年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ガイドブックにもよく載っている老舗のだんご屋さんです。一箱に2種類の味が入っているのが嬉しい.一口サイズで食べやすいです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
連休等、混雑時は沼の家本店ではなく、その周囲のお店でも買えるので、他で買った方が時間が節約できます。
個人的には、しょうゆとあんの組み合わせがおすすめです。- 行った時期:2014年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
リーズナブルで、味の組み合わせも選べるお得感が好きです。大沼のほとりで食べるだんごが定番です(*^^*)- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい