元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(79ページ目)
781 - 790件 (全1,016件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
上品なサイズのお団子が食べやすいですよ!
私はしょう油団子が好きです
買ってすぐ、車の中で柔らかいうちに食べるのがおすすめ!- 行った時期:2013年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一見すると 見た目ではあまり美味しそうなイメージがありませんが、
ものすごく美味しいですよ。甘さも控えめで団子も小さいので、これだけの量が
入っても、ペロリと食べられちゃいます。おすすめの団子です。函館方面に幾たび購入して帰ります。- 行った時期:2013年6月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ゴマ・あんの甘さとしょっぱい醤油味の絶妙なコラボ商品だと思います。天気が良い中、外のベンチで食べとても美味しく感じました。お店の方もとても感じが良いです。- 行った時期:2014年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大沼公園観光に行ったときにたまたま駅前にある沼の家で大沼だんごを食べました。とても柔らかく、ごま、醤油、あんこ、3色どれもおいしくいただきました。- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
大沼の景色を眺め、しばしの散策を楽しんだ後は、是非名物の大沼だんごをほおばりたい。甘さ控えめの優しいあんこの味が伝わってきます。ごま・醤油とのコラボは昔ながらの定石通り。やはりうまい!と唸りながら食べる一品。- 行った時期:2014年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼名物の団子が買えます。しょうゆ、ごま、あんの素朴なお味の団子です。一口大で食べやすく、リーズナブルなところもおすすめ。- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
函館方面に車で行くときには、必ず回り道してでも寄ります。上品なサイズのお団子は食べやすく、柔らかな感触が何とも言えません!私はしょう油団子が好きですが、餡もゴマも美味しいです。
買ってすぐ、車の中で柔らかな内に食べるのがおすすめ!ファンが多いのも納得です!- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館方面に行くときは、休憩を兼ねて何度か立ち寄ります。ここのみたらし団子は美味しいです。コンビニでもみたらし団子は買えますが、ここのは大量生産とは違う一味があります。価格もリーズナブルだと思います。また今度、夏に行きたいと思います。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
小ぶりの団子が餡&醤油ダレに埋もれて可愛いんです!ほどよい甘さで一折りペロリといけちゃいます。美味しいですょ♪- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大沼に行くと必ずここに立ち寄って買って帰ります。 あん みたらし ゴマ どれもおいしいのでいつも何箱が買って帰ります。
お勧めです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい