元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(82ページ目)
811 - 820件 (全1,016件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
JR大沼公園駅のすぐ近くにあります。串に刺しただんごではなく折に太さ1〓長さ2〓位のだんごがたくさん入っている。ちなみに入っている数は大沼の島の数らしい。しょうゆとあんこの組み合わせ、しょうゆとごまの組み合わせの2種類で大と小があります。だんごはやわらかくて、いくらでも食べられます。- 行った時期:2014年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小指の頭ていどのお団子に甘すぎないあんこ、みたらしがかかった絶品の団子です。生の団子は直ぐに硬くなるので遠方へのお土産には向いていません。当日に食べるのがベターだと思います。- 行った時期:2014年6月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一般的には、みたらし&あんですが、みたらし&ゴマがオススメです。小さめの細長い団子が食べやすくタレがからみやすい。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
あんとしょうゆ
しょうゆとごま
小さいサイズ2つ
買いました♪
当日食べるのが必須!!
小さい子ども〜おじいさまおばあさまうけ良い!- 行った時期:2014年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
まずはこぎれいなつくりの団子屋でびっくり。店で食べることもできます。みたらしと小豆餡とゴマ餡の組み合わせ。なかんか美味しい。店で食ってお土産に折りを買って宿で食べるてます。ただ、日持ちはしません。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
あまり期待せずに訪れましたが予想以上でした。このお値段でこれが買えるなら嬉しいです。函館に来たら必ず寄ります。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
地元人からススメられて、行ってきましたが、このダンゴは最高に美味しいです。
函館グルメにイメージありませんが、定番に入るべきだと思いました。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
JR大沼公園駅から大沼公園方面に歩いてすぐ。観光客で賑わってます。一番人気はやはり「元祖大沼だんご」、お土産にも人気です。甘くて美味しい一口サイズの団子を食べながら列車の旅なんて風情があって楽しい。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月23日
pakapakaさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
函館に旅行したら必ず大沼だんごを買うために行きます、昔から変わらずやわらかくて味も丁度よく、串に刺さっていない小さなサイズなのでつい続けて食べてしまうほどの美味しさです。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい