元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(84ページ目)
831 - 840件 (全1,016件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とっても混んでますが、次々進むので、安心して買えます。
駐車場はほとんど止められず、まわりは一日400円の駐車場ばかりなので、だんごだけ買うなら、路駐しかないです。
だんごは、二種類です。こしあんと正油。
ごまと正油。
サイズが、大と小の二種類。
私はゴマの方の小を買いました。
ゴマがさっぱりして美味しかったですよ。- 行った時期:2014年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼だんごは購入のその日に食べることがオススメです!
函館旅行の際には必ず立ち寄って購入しますが、やはり購入当日が美味しいです。
お餅の質とあんこ・お醤油の味付けが他では絶対に味わえないものです。
おみやげにも最適だと思います。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大沼に行ったらお土産に必ず買ってしまいます!!
一個一個串にささっているわけじゃないので食べやすいですし、一つに二種類の味が入っているのでお得です!!だんごも柔らかくて美味しいです!!- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館までは高速を利用しても3〜4時間と遠く、なかなか気軽に訪れることの出来ないエリアですが、行ったときには勿論必ず買います。
みたらしとゴマとあんこと、どの組み合わせにしようか迷うものの、結局は両方の詰め合わせを1折りずつ買い、次にどちらの折りをお土産に、どちらを今、食べようかと迷い…毎回その繰り返しです。
お団子は食感もほどよくあり、どの味もしつこさがなく、食べ飽きない味です。また、あんにゴマをミックスしたり、みたらしにミックスしたり、いつくに対して別の味をいくつ食べるか等々、たかがお団子1折り然れど…の心境で、楽しくあっという間に完食してしまいます。
折りを開けた時にギッシリとお団子が詰められている様は、インパクト大なのと共に、こちらを本気食いモードにさせます。趣ある店舗も素敵です。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
色々と本とか見ていたので立ち寄りましたがだんごは美味しかったです。
特にしょうゆだれが美味しかったです。
また機会が有れば立ち寄りたいと思います。- 行った時期:2014年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館生まれ函館育ちの私としては、団子と言えばこれしかありません。
子供の頃はみたらしが好きで、なんでみたらしだけのを売らないんだろうと思ったものです。
年を取り今の年齢になると、あんこやゴマも美味しいですがね。笑- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
当たり前だけどスーパーやコンビニのとは比べようもないほど美味しい!
何度でも買いに来ます、お土産にもちょうどいいし。- 行った時期:2014年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
餡&正油、胡麻&正油の2種類の味がありサイズは小と大の2つ。
モチモチしてておいしいので一人で一つ食べるのは余裕です。
賞味期限が「当日中にお召し上がりください」次の日になると固くなってしまうのでご注意を。- 行った時期:2014年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月7日
kekekeさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日持ちがしないだんごなので、見かけてその日のうちに食べれるのなら食べておいた方が良いですね。札幌函館間のJRで大沼の駅に立ち寄る際にJRの中で購入できます。個人的にはごまと醤油の組み合わせが好きなのですが、売っているのはあんこと醤油の組み合わせのみです。ごまのだんごが食べたい場合は、大沼で購入するのが確実ですね。美味しいですよ!- 行った時期:2012年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
作りたての小さな団子がびっちり入っていて食べやすいです。
あんこ好きとしては「あん」のみがあるともっとうれしい。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい