元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(86ページ目)
851 - 860件 (全1,019件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼といえば、大沼だんごと、函館在住の親戚が押すので、食べに行きました。団子がやわらかく、あんことみたらしの2種類食べれるのがいいですね。団子1こ自体が小さいので、意外にぺろりとたべれました。団子好きにはたまらない、おいしかったです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
団子は土産にはもったいない。だんだんと堅くなる。満腹でも即座に食すべきです。
本当に幸せになる昔ながらの美味しさ。
2種類味わえて繭のような白い団子がとても可愛らしいですよ。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館の帰りは必ず立ち寄って買います。某コンビニで類似品を見つけましたが、やはり大沼だんごにはかないません。味は三種あってどれもおいしいです。- 行った時期:2014年7月12日
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
ここの団子は、めちゃうまい!
JR特急でも販売されている。ただ、JRの販売は醤油味しかないので、お勧めはとろけるようなごま味。
価格も全然高くありませんよ〜
個人的には知られたくありませんが、「ここにしかない!」というレア感満点「ごま味」がお勧めです。- 行った時期:2014年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
実家に帰る度に食べたくなります。昔からずっと函館にいたので、懐かしいです。今は札幌にいるので、札幌にもあったらいいなと思います。- 行った時期:2012年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月21日
北海道ツウ 笑いの神さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ごま、あんこ、みたらしのどの味もとてもおいしいお団子で、ペロリと食べられます。
値段も安いので、大沼に行くと必ず買いに行きます。- 行った時期:2014年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
みたらしとあんの2種類があり、どちらも食べやすく癖になる味わいです。私はカウンターに置いてあるワカサギの佃煮もオススメです!季節によりワカサギの大きさが違うのも天然が故なのでしょう。- 行った時期:2013年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月20日
北海道ツウ kozi76さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
函館旅行の最終日にどうしても行きたかった沼の家に行ってきました。
お店についたときは2時ごろだったのでもう売り切れかな?って思っていたけど
間に合いました。
さっそく2種類購入して外のベンチで夫といただきました。
むちゃくちゃおいしくて二人で2箱その場で食べちゃいました。
追加で2箱購入し大沼を後にしておうちに帰りました。
楽しかった旅行が終わってしまってがっかりしたけど、おうちに帰ってからまたお団子を二人でパクパク食べてました。
また行きたいな。- 行った時期:2014年7月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
地元で超有名な、大沼だんごです、大沼に遊びに行ったら、必ず、なんだか買ってしまいます、安が、有名らしいですが、我が家は断然、ゴマ、醤油派、本当にあっさりした団子で、1人でペロルと食べられるくらいです、お土産にどうぞ- 行った時期:2014年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
みたらし&あんこより、みたらし&ゴマが美味しい!
あんこ&ゴマがあったら最高なんだけどなぁ〜。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい