遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(87ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

861 - 870件 (全1,019件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 卒業旅行で

    5.0
    • カップル・夫婦

    友達方と食べてからファンです!!
    餡と醤油を食べたのですが、今はゴマと醤油があるので最高(笑)
    お土産にも最適ですょ!!
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年7月15日

    えりすさん

    北海道ツウ えりすさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大沼といえば

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    この団子です。つまようじで一口大の大きさの団子を食べる。できたてはふわふわでやわくおいしかったですが当日限りで固くなります。
    • 行った時期:2014年7月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月15日

    シンサクさん

    お宿ツウ シンサクさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい!

    4.0
    • カップル・夫婦

    函館に行った際は必ず購入してます。
    オススメはあんことしょうゆです!
    ぎっしり入ったあんこがとてもいい!
    団子も小さくて食べやすいです(^ω^)
    • 行った時期:2014年7月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2014年7月15日

    まりさん

    まりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大沼へ行ったら必ず寄ってしまう。

    5.0
    • 家族

    あんこ、しょうゆ、ごまの三種類あり、ごまが一番好きです。わりと早く硬くなってしまうので買ったらすぐ食べるのをおすすめします。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月13日

    まっつさん

    まっつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ごまとあんの組み合わせも登場

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    これまで、ごまと醤油、あんと醤油の組み合わせしかなかったのですが、久しぶりに訪れると、あんとごまの組み合わせも登場していました。賞味期限は3日しかないので買いだめは出来ませんが、限定感があってついつい買ってしまいます。大沼の小島に見立てた団子も、楊枝で一つひとつ食べるのが楽しいですよ。
    • 行った時期:2014年6月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月30日

    アキちゃんさん

    アキちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定番には定番の良さがある

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    味はよくある味です。小さめの箱を妻と分けて食べながら観光しました。次に来たときもまた買うでしょう。それも思い出ですから。
    • 行った時期:2014年6月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月30日

    でるよしさん

    北海道ツウ でるよしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゴマ団子

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ゴマ団子はここだけ限定で販売しています
    醤油は限定ではなくイベントにもあります。
    ゴマ団子が限定で美味しかった。
    • 行った時期:2014年6月22日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月24日

    ここあさん

    ここあさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブの途中にお手軽フード

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    登別へ向かう途中に立ち寄りました。店の前に、数台駐車スペースがあります。平日の午前中だったため、かなり空いていましたが観光客はチラホラ見受けました。
    肝心のお団子は、小の醤油・餡子を購入。その場で食べることもでき、量もそれほど無いので旦那さまと2人で食べました。団子は柔らかく、餡子は甘過ぎない。とても食べやすくて大満足でした。ただ、お手洗いはやや汚く、数も少なめです。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月23日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また絶対いきたい!!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    函館旅行行くなら大沼団子や絶対食べて!とすすめられたのであんこが苦手な私は
    、限定のゴマが食べたくて、行きました!すっごい美味しかったです!賞味期限が当日なのは残念ですが、また函館に行ったら絶対食べたいです☆
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月22日

    まぁさん

    まぁさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元で有名

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    地元民には有名なお団子です。串にささったお団子ではなくて、お弁当箱にあんと一口サイズのお餅が入っています。わたしはゴマとこし餡が好きです。
    • 行った時期:2014年6月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月22日

    あやかさん

    あやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.