元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(93ページ目)
921 - 930件 (全1,016件中)
-
たまに大沼までいくと買っちゃいます
小370円
ごまとしょうゆだんごとあんことしょうゆがあります- 行った時期:2012年3月25日
- 投稿日:2012年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
二人で一つの団子を食べたのですが、
おやつとしては小さい方で十分でした。
カウンターで購入後に店内の飲食スペースで
外の風景を見ながら食べました。
とても雰囲気がいいお店です。
一つ残念なのは駐車場がないことです。
団子を食べるためだけに大沼に行った私どもとしては
大変困りました。- 行った時期:2011年12月24日
- 投稿日:2012年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
出張帰りの函館本線の特急の車内販売で購入しました。とても素朴な味わいでいくらでも食べられる感じです。値段も割安で購入しやすく、おすすめのお土産と思います。
- 行った時期:2011年11月23日
- 投稿日:2011年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
久しぶりにいただきました。
懐かしさも加わって、とても美味しかったです。
函館駅でも販売してほしいです。- 行った時期:2011年11月12日
- 投稿日:2011年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「こんなに食べれるかな?!?!」と思いながら、意外とパクパクいけちゃいます。
あんことみたらしを食べましたが、少し甘めの味でした。- 行った時期:2011年11月4日
- 投稿日:2011年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
これはぜひ食べていただきたい…。
大沼。小沼をイメージした団子で、しょうゆ味も、ゴマ、あんどれを食べてもとってもおいしいです。賞味期限が当日なので、その場でしか食べれないのが難点・・おみやげに持って帰りたいぐらいです。函館へ行ったら絶対に寄ってくる団子屋さんです。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2011年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
函館五稜郭から、無料高速(函館新道)があり、車(レンタカー)で45分程で着きます。紅葉がとても綺麗でした。
実は、名物の大沼だんごが目的でしたが、一口サイズで柔らかくて食べやすく、美味しかったです。
小さな箱を、その場で食べましたが、甘いもの好きじゃないと2人では一寸甘いかな。お茶のサービスがあればもっと良いですね。- 行った時期:2011年10月24日
- 投稿日:2011年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
何度食べてもここの団子はとても美味しいですよね。帰りに乗ったJRでもお土産に団子を買い、家であれこれ思い出しながら美味しく頂きました。
- 行った時期:2011年10月16日
- 投稿日:2011年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい