元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(94ページ目)
931 - 940件 (全1,016件中)
-
JRの車内でも販売していますが、「ゴマ&しょうゆ」を購入できるのは店舗のみと聞いて、迷わず購入しました。
一口サイズで、本当に美味しかったです。- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2011年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このお店にだけ寄りたいのに、料金のかかる大沼観光用の駐車場に車を停めるのには、抵抗がありました。
3台くらいの駐車スペースがあったのですが、なかなか空かず、停められません。
もう少し、店専用の駐車場を作ってほしいです。- 行った時期:2011年8月26日
- 投稿日:2011年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自転車で大沼湖を一周している途中で寄りました。買ったお団子をそのまま店内で食べることができます。お土産にもぴったりです!
- 行った時期:2011年9月22日
- 投稿日:2011年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お団子はとても美味しく頂きました。ただ味がアンコと醤油のセットとごまと醤油のセットでごまとアンコのセットがありませんでした
- 行った時期:2011年9月17日
- 投稿日:2011年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
大沼公園に行ったら立ち寄りたい場所です。ごまとしょうゆの団子は小さくて子供でも食べやすくて大人では、ちょっと物足りないかな?でもそれが良いのかも・・・。
- 行った時期:2011年9月8日
- 投稿日:2011年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
370円で2修理を買っても740円。ボリュームたっぷりでおいしかった。
函館から車で片道約30分の大沼に行った際には必ず買うべきです。- 行った時期:2011年8月19日
- 投稿日:2011年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
こちらのおだんごは、串にささっていないという少し珍しいタイプのものです。ちょっと多いかなと思っても、だんごが驚くほど柔らかくて、味も濃すぎず、美味しいので、ガンガン食べてしまいたくなります。食べすぎに注意です。(;^ω^)
- 行った時期:2011年8月14日
- 投稿日:2011年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
雨の日に行きましたがお客さんが結構いて、人気店だなと思いました。
団子はみたらし&ごまとみたらし&あんの二種類あります。
サイズも大、小の二種類。小さな団子にタレがたっぷりかかっています。
甘過ぎず小を女の子2人でペロッと完食しちゃいました。- 行った時期:2011年8月17日
- 投稿日:2011年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とてもやわらかくて たれもたっぷり入っていて美味しかったです。
価格も小で350円と安くお手ごろでしたよ。- 行った時期:2011年7月31日
- 投稿日:2011年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい