元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家を題材にした旅行記
1 - 10件目(全11件中)
-
2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)
新幹線に乗るまでがまず大変 >・・・>彼岸花の里を思い出しつつ ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
花畑が大好きな妻がどこからか情報を得てきて、珍しく自分から「ここに行ってみたい」とリクエストしてきたのが、埼玉県の彼岸花の里、「巾着田」。 調べてみると、雑木林の中に...
-
2017年9月30日(土) 〜 2017年10月1日(日)
ばろん >・・・>ランバーハウス ( この旅ルートをみる )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
毎年恒例の職場の行事ですが、去年の羊蹄山周辺に続いて、今年はせたな町へ一泊二日の小旅行です。 今回は、最近「素敵なホテル」と評判の温泉ホテルに一泊です。 そのホテル以外でも...
-
マムさん
2642 83 02015年10月14日(水) 〜 2015年10月19日(月)
有珠山 >・・・>湯元 啄木亭 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- 女子旅
地元へ帰省するお友達の車に乗せてもらい道南の旅へ!函館近郊の観光に重きを持たせました。江差素晴らしかったです。日帰り入浴で啄木亭にもお邪魔できました。 泉質 ナトリウム ...
-
2019年7月27日(土) 〜 2019年7月28日(日)
新千歳空港 >・・・>元祖大沼だんご 沼の家 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
人は、北の大地をめざす。九州から北海道一周旅行に出かけました。今まで訪問したことがない観光地を8日間かけて、レンタカーで回りました。part@は、新千歳空港〜函館山夜景〜金森...
-
2016年12月22日(木) 〜 2016年12月23日(金)
ホテル函館ひろめ荘 >・・・>はこだてクリスマスファンタジー ( この旅ルートをみる )
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
函館のツリーを目的にしてましたが、生憎の雨でした。食と温泉を中心に気分を切り替え、ひろめ荘で硫黄泉に浸かり、大沼で時季外れのリバージュでランチ、宿泊は「海峡の風」にしてみ...
-
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)
ニッポンレンタカー 函館空港前店 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
秋の北海道へ。函館空港からスタート。 1日目は函館観光&宿泊。 2日目は大沼を観光し小樽へ移動し宿泊。 最終日の3日目は千歳空港へ行くまで 時間があったので羊ヶ丘展望台や支笏湖を...
-
2020年9月26日(土) 〜 2020年9月28日(月)
東京駅 >・・・>新函館北斗駅 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
北海道新幹線に1度乗ってみたいと思っていました。この度料金が半額になるとのことで、これを機会に去年の旅行で時間がなくて寄れなかった大沼国定公園や松前城、印象に残った函館の...
-
2015年3月19日(木) 〜 2015年3月21日(土)
五稜郭公園 >・・・>松前藩屋敷 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
新鮮な海の幸を求め北海道旅行へ。フェリーで函館に到着。自然あふれる絶景はもちろん、歴史にも触れ、北海道のグルメも堪能!函館を散策し、自然あふれる大沼へ。そして、松前まで足...
-
2018年11月23日(金) 〜 2018年11月25日(日)
輪厚SA下り >・・・>新函館北斗駅前ビル ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- グルメ
- 海
- その他
連休だったのでまだ行ってない道の駅を巡ってみました。 一日目の夕方以外は天気が良かったので気持ちよくドライブが出来ました。 3日間で約1200kmの運転は疲れましたが楽しかった...
-
2015年5月6日(水) 〜 2015年5月7日(木)
道央自動車道 樽前SA >・・・>魚まさ 五稜郭本店 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
結婚一周年、つまりは私の誕生日でもある05月07日を記念して、道南に夫婦二人で訪れました。 松前城の桜は、終わりかけとはいえ圧巻…!