田中酒造本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田中酒造本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 11%
- やや満足
- 61%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 7%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

お店の中

3等の景品


「地酒」と書かれた大きな暖簾が目印

古き良き風情を残しながら小樽の地酒を販売

田中酒造本店について
1899年創業のお店。小樽老舗の造り酒屋での試飲は、日本酒の奥深さと美味しさを知ることが出来るはず。店内には利き酒師がいるので、お酒のことを詳しく教えてくれるからまずは相談をしてみよう。『しぼりたての生原酒』(2200円〜)は、酒蔵ならではのお酒の味を堪能できるおすすめの一本だ。
旨い酒を試飲しながら利き酒師と語る
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒047-0031 北海道小樽市色内3-2-5 MAP |
交通アクセス | (1)JR函館本線小樽駅より中央バス市内循環13分、田中酒造店前すぐ |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年9月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
- 行った時期:2016年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
0 この口コミは参考になりましたか?
田中酒造本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 田中酒造本店(タナカシュゾウホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒047-0031 北海道小樽市色内3-2-5
|
交通アクセス | (1)JR函館本線小樽駅より中央バス市内循環13分、田中酒造店前すぐ |
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:寶川大吟醸原酒500ml 1840円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
田中酒造本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 38%
- 普通 31%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 46%
- 40代 29%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 61%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%