遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

札幌市中央卸売市場場外市場のクチコミ一覧(45ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

441 - 450件 (全687件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産、お食事にも最適♪

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥8,000〜¥9,999
    • ¥----
    • ¥----
    お店によっては札幌市内からの無料送迎もあり、お買い物をしなくてもお食事だけでもOK。
    お買い物もたくさん買えばおまけも付けてくれますよ。
    お菓子なども格安で買える店もあるのでお土産のまとめ買いもお得。
    お食事も新鮮な海産物も食べられ、選びきれないほどの種類に迷うくらいです。
    お店によっては駐車場もあり、荷物も預かってくれます。
    • 行った時期:2011年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月25日

    にゃおんさん

    にゃおんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お勧めです!

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    JR桑園駅か地下鉄東西線二十四駅からから徒歩数分の場所にあり60店舗余りのお店が所狭しと並んでいます。海鮮丼やラーメンなどの飲食も楽しむことができ北海道ならではの新鮮な食材を買うことができます。
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年7月24日

    コトブキさん

    東京ツウ コトブキさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝市

    4.0
    • 家族

    北海道の魅力と言えば「食」、鮮度抜群の食材を求めるならここで決まり!
    市場ならではの威勢の良いかけ声が飛び交い活気のあふれる雰囲気で賑わっています。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年7月18日

    えりさん

    北海道ツウ えりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 活気あり

    4.0
    • 家族

    北海道産の新鮮な食物を毎日仕入れて販売するお店と食事ができるお店がメインの通りを挟んで約60店舗集まっています。
    ほとんどのお店で試食することができるので、ここにくればほとんどのお土産を買い揃えることが出来るのでとっても便利です。
    • 行った時期:2011年8月
    • 投稿日:2016年7月18日

    たけちゃんさん

    北海道ツウ たけちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝飯

    3.0
    • その他

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    朝飯を食べに寄りました。朝から活気があり、思わず店先で足を止めて話を聞いたりしました。値段より物のサービスをしてくれて満足でした。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月17日

    こたのおしずまるさん

    北海道ツウ こたのおしずまるさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スーパーに売ってないものがあります

    3.0
    • 一人

    北海道産の真鱈のたちがどうしても食べたくて、スーパーを探すもなく、こちらにお邪魔しました。
    さすが市場ですね。お目当ての品がちゃんと売っていました〜! 蟹やイクラの金額はびっくりするほどお高かったので、観光客の方、スーパーも覗いてみるといいですよ!
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月16日

    るみちゃんさん

    北海道ツウ るみちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しい買い物

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    年末年始の買い出しは札幌場外市場に行くのが我が家の恒例行事となっております。新鮮な魚介類と活気あふれる雰囲気でついつい財布のひもが緩んでしまいます。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月13日

    スカイブルーさん

    北海道ツウ スカイブルーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • the蟹

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    北のグルメ亭がホテルまで送迎バスを走らせていたので、それを利用して行きました。そこのバスで行ったので、そこのお店で何か買わないと…という気持ちになってしまいますが、買っていない人もいたので気にしなくていいのかと。通りを挟んで両側に大小のお店があり、他にいくつか飲食のできるお店もありました。入り口側にはどの店も蟹が並べられていて、the蟹といった景色です。北海道の海の幸とはいえ、やはりどこのお店も似たような商品が置いてあります。でも、値段が異なるので、試食をして気に入ったものを買う楽しさがありました。飛行機で帰ることを伝えると、匂いを発するものはビニールで何重にも包んでくれる配慮もあり安心でした。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月11日

    たかじさん

    東京ツウ たかじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 早起きしてもそんなに得はしない

    2.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    朝早くなのに思っていた以上に観光客がいました。駅から少し距離があると感じましたが迷いはしませんでした。本州からの観光客を相手に商売している感じで結構高かったです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月10日

    タカさん

    北海道ツウ タカさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 穴場の市場

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    意外と知られていない穴場の市場かも。
    海鮮はもちろん、ラーメンあり、青果店あり。
    観光客だけでなく、札幌市民も愛用している市場です。
    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月10日

    asukaさん

    北海道ツウ asukaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

札幌市中央卸売市場場外市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.