札幌市中央卸売市場場外市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌市中央卸売市場場外市場のクチコミ一覧(66ページ目)
651 - 660件 (全687件中)
-
行きのタクシーでは情報を聞かなかったので、しょうがなかったのですが。
路面店は高かったという印象です。
これは帰りのタクシーで聞くと、路面店は高いばかりでダメですよ〜とのことでした。- 行った時期:2013年3月6日
- 投稿日:2013年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
悪天候下でしたが、場外市場に生の毛ガニを買いに行きました。 お店の方の対応も
いつも通り親切で、毛ガニも手ごろな値段でした。 帰宅後、茹でて食べましたが、もちろん美味しく、満足できました。- 行った時期:2013年3月2日
- 投稿日:2013年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
飛行機の到着が大幅に遅れた影響で
夕方5時頃までの営業時間と知っていたのですが
ダメ元で行ってみました。
しかし、やはり5時10分ほどに到着したところ開いている店舗はありませんでした。
当然だなと納得しながらトボトボしていると
とある店舗の大将が「来てくれてありがとな」と声をかけてくれました。
実に心温まる市場です。
その気がなければ言葉一つも掛けないハズですから・・・
次回、北海道訪問時が楽しみです。- 行った時期:2013年2月19日
- 投稿日:2013年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
果物館と隣の市場が気に入って良く利用しています。買い物をするお気に入りのお店は限られてきましたが季節感があって楽しいです。
- 行った時期:2012年12月27日
- 投稿日:2012年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
市場の 葛、栄水産さんで 毛ガニとタラバを購入しました。 色々な店で 試食や値段交渉をしましたが、自分なりに良いものが 安く購入できました。
中でも 目玉のタラバは 定価3500円 タラバの中ではやや小さめ でしたが、塩加減も 実入りも良く おいしくいただきました。他店や 一般の土産店では 5000円以上で 売ってる物と 大きさは同じ程度でした。 店選びは 最初から決めず 試食も沢山出来ますので 色々なお店を回って 自分なりに 気に入ったた店を見つけてください。 食事ができるお店も沢山ありますが 値段はまちまちなので お得なお店を探すのも 面白いですよ。 無料な駐車場も割とあります。 札幌駅から 車で15分位で行けますが 道がわかりにくいので ナビ検索には 札幌中央市場 とか で検索
シャトルバスは 電話でお迎え無料送迎なお店の物と 定期観光バスが有るみたい。- 行った時期:2012年12月18日
- 投稿日:2012年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お土産を買いました。
少し高めだったかな?
空港のほうが最近安くしてもらえる交渉次第ですが。- 行った時期:2012年11月29日
- 投稿日:2012年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
魚介やお土産をまとめ買いしてクールで送るのが定番です。
2階にあるお食事處でお寿司や海鮮焼きが食べれます。
カニの試食もやってるし、大満足の市場でした♪- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2012年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
先月12月に場外市場に行って来ました。
賑わいは凄かったです。活きた蟹を購入したくて色々なお店を見て回り
ダントツに安くて感じの良いお店を見つけました。
なんか、活きた蟹だけの専門店って言ってました〜〜♪
北海道特産品販売だったかな? オススメだね!!- 行った時期:2011年12月24日
- 投稿日:2012年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
12月はシーズンオフなので観光客とかは少なかったですね また気さくに値引きをしてくれますから買いやすいですよ
- 行った時期:2011年12月8日
- 投稿日:2011年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい