さえら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さえら
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気



メニュー

ボリューミーです!

看板

さえらさんのサンドイッチ
さえらについて
具の組み合わせは30種類以上という種類豊富なサンドイッチがウリのお店。イチオシはフルーツサンドとサーモンサンドのセット。甘さを控えた生クリームとフルーツの酸味、シンプルなサーモンの旨味の2つの味が楽しめる。パンも厚めのものを使っていてボリュームもあり、これで550円なんて絶対お得!
サンドイッチが30種類!ボリューム満点の喫茶店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜20時(土日祝9時〜19時)各LO30分前 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2 都心ビル地下3階 MAP |
交通アクセス | (1)地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅19番出口より徒歩1分 |
平均予算 |
|
-
ekoさん 女性/50代
- カップル・夫婦
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月16日
0 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ kojiさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昨年の札幌出張時、昼にちょっとだけ時間が空いたので、伺いました。 当日は大通りで打合せだったので、ずっと気になっていたさえらへサンドイッチを食べに。 と言っても詳しく場所を調べながら向かいましたが、場所が分かりづらいです。。。 看板より先に行列を見つけてようやく発見。 そこから階段を下りて、ようやく店内へ。 30分弱並んでサンドイッチとアイスコーヒーを注文しました。 サンドイッチは、見た目はボリュームたっぷりですが、軽く食べれちゃいます。 値段もお手ごろなので、また伺いたいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいボリューム満点のサンドイッチを味わうことが出来ます。フルーツサンドやタラバサンドなど。コーヒーも美味しいです。落ち着いた雰囲気でとても癒されます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年3月3日
0 この口コミは参考になりましたか?
さえらの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | さえら(サエラ) |
---|---|
所在地 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2 都心ビル地下3階
|
交通アクセス | (1)地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅19番出口より徒歩1分 |
営業期間 |
営業:8時〜20時(土日祝9時〜19時)各LO30分前 休業:不定 |
料金 |
その他:揚げたてメンチカツサンド550円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
さえらの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 3%
- 普通 12%
- やや混雑 48%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 16%
- 30代 44%
- 40代 23%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 51%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 6%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 53%