メロンパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
メロンパンのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全415件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
呉では昔ながらのパン屋さん。
最近は大和ミュージアム前のゆめタウンという大型スーパーの1階にも店舗ができ、観光客の方にも利用しやすくなりました。
どのパンも具がぎっしりで一人で食べるには重たいので、シェアすることをおすすめします。
メロンパンの他にも、平和パンヤコロッケパンも美味しいですよ♪- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月18日
西村さん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
メロンパンの名前の通りメロンパンが看板メニューです。
買う人が多いようで、何も考えずに買いに行くと、品切れになってることが少なくないようです。美味しいものを得る為には少しばかり、こちらも頑張る必要があります。
品切れの場合、時間に余裕があるようでしたら焼きあがる時間を確認して、再度伺うのがベターです。私も品切れに直面して出直しました。2回目で確保したのが写真のメロンパンです。
中にメロン風の餡が入ってるので、実はかなりボリュームがあります。お腹が膨れてる時に食べるのは危険です。小腹がすいてるくらいの時に食べると美味しく頂けると思います。あとは、飲み物も予め買っておくとあると良いかも。- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
メロンパンさんのメロンパン。
ふわふわもちもちのパンの中につまっているのは、カスタードクリームと白餡がミックスされたクリーム。
重量感があり、一個でもかなりお腹がふくれます。なかなか不思議な風味でおいしいパンです。
売り切れ必須なので、なるべくお早い目に。- 行った時期:2014年3月22日
- 投稿日:2014年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
メロンパンでハムサンドとドーナツとメロンパンを買ってみました。
こんなにずっしり重いメロンパンを持ったのは初めてです。
中にはあっさりとしたカスタードクリームが入っていて、とてもボリュームがあり美味しかった。
ドーナツも素朴で優しい味でした。ハムサンドは家族が食べました、美味しかったようです。- 行った時期:2014年1月9日
- 投稿日:2014年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
メロンパンというユニークな名前に魅かれて買った「嵯峨の小倉庵」と「メロンパン」。どちらも持った感触がずっしりと重く、とてもボリューミーでした!嵯峨の小倉庵は通常のアンパンの2倍ほどの大きさであんこがぎっしり。これ一つでおなかも心も満たされる一品でした。メロンパンはあまいクリームが口いっぱいに広がり、外側の生地とマッチしてこれまた大満足な一品でした。今度旅行に行ったらリピーター間違いなし!必ず買いに行きます。
- 行った時期:2013年8月14日
- 投稿日:2013年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
そごうからゆめタウンに場所が移動したと聞いていたので、ゆめタウンへ買い物に行った時買いました。あまり混んでなくて売り切れてなくてよかったです。 メロンパンは変わらずおいしかったです。フィッシュサンドやエビサンドもとてもおいしかったです。生地が甘めで他のパン屋さんと比べたら甘めですが、とてもおいしいです。呉の自慢のパン屋さんです。帰省の際には必ず食べます。
- 行った時期:2013年5月14日
- 投稿日:2013年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
あかさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
お店の名前がメロンパンのメロンパン♪ ラグビーボールのような形で、中にはクリームたっぷりです。ここの情報は、前日泊った、今治の地元の人に聞きました。朝10時頃に行きましたが、売り切れ寸前でした。
- 行った時期:2012年5月4日
- 投稿日:2012年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい