五十鈴茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五十鈴川カフエ - 五十鈴茶屋のクチコミ
choromamaさん 女性/70代
- 家族
カウンター席でコーヒーしました。川の向こうに建物が見えたりして、うん?という感じでした。テラス席は気持ちよいのかもしれないけれど、喫煙席のようで残念ですね。ちょっと物足りなくて、店の下から五十鈴川に出れるので、テクテク散歩して満喫し直しました。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
choromamaさんの他のクチコミ
-
日本橋高島屋S.C.
東京都中央区/その他ショッピング
ニューヨークタイムズ紙で世界の10大レストランの一つに選ばれたあの超有名な鼎泰豊が地下に入っ...
-
三越日本橋本店
東京都中央区/その他ショッピング
地下にあるパン屋さん「ジョアン」のパンカレという食パンがとても美味しいです。 食パンなのに...
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
東京駅から新幹線で出かける時は、いつもGRANSTAでお弁当を買います。 色々食べましたが、最近...
-
江の島
神奈川県藤沢市/海岸景観
江の島は生シラスがおいしいです。獲れない日もあるので、必ず電話で確認してから行きます。 と...
五十鈴茶屋の新着クチコミ
-
また行きたい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
店内はお洒落で、庭も素敵で落ち着ける場所です。
スタッフさんも親切丁寧で、席の案内やトイレの案内等色々して下さいました。
好きなお茶菓子と飲み物を組み合わせて、好きな席でゆっくり時間を忘れる位ゆっくりできます。
この日は私は赤福と冷抹茶、主人はロールケーキとアイスコーヒーをいただきましたが、赤福はやっぱり最高ですね。
主人が食べたロールケーキも美味しかったそうですよ。
帰る時におかげ犬サブレと、季の羊羹(抹茶とほうじ茶)も、日持ちするのでお土産に買ってきました。
また行きたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月27日
-
涼しかった〜
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
とっても暑い日におかげ横丁に行き、赤福氷の行列に並ぶのは嫌すぎで、お隣の五十鈴茶屋で、かき氷と赤福餅を頂きました。とっても涼しくてゆっくり休憩ができました。もちろんかき氷も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月19日
-
いろんなお菓子があるよ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
おはらい町にあるお店。主人に代わって、伊勢神宮にお参りしたという犬をデザインした「おかげ犬サブレ」がかわいらしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月2日
-
日本庭園
日本庭園を眺めながら優雅にお茶と和菓子をいただきました。建物は昔の伊勢地方の商業を忠実に再現してるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月22日
-
ぜんざい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
昔ながらの雰囲気で居心地がとても良かったです。懐かしい感じもしました。お茶とぜんざいを注文しましたが甘さが控えめでとてもおいしかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月10日
すーさんさん
