遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御菓子所 まつ月

国道153号線沿いの御菓子所「まつ月」_御菓子所 まつ月

国道153号線沿いの御菓子所「まつ月」

御菓子所 まつ月
御菓子所 まつ月
御菓子所 まつ月
  • 国道153号線沿いの御菓子所「まつ月」_御菓子所 まつ月
  • 御菓子所 まつ月
  • 御菓子所 まつ月
  • 御菓子所 まつ月
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

御菓子所 まつ月について

1855年の創業以来、「素材の味そのままの銘菓」を手がける老舗の菓子どころ。柿、栗、梅、柚子、そしてわらびなど自然の恵みを十分に活かした菓子づくりは、今もなお職人の手よって作り続けられている。そんな手間ひまかけた銘菓の中でも本わらび餅は、早い時間帯で売り切れてしまうので電話予約が確実。

まさに職人ワザといえる素材の味を活かした銘菓


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時30分〜18時30分(季節により変動あり)
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
所在地 〒441-2524  愛知県豊田市黒田町尾知59番地5 地図
交通アクセス (1)東名名古屋ICより県道6、猿投グリーンロード、R153経由、足助町方面へ1時間10分

御菓子所 まつ月周辺でおすすめのグルメ

  • あおちゃんさんのほうらいせん吟醸工房への投稿写真1

    御菓子所 まつ月からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    ほうらいせん吟醸工房

    豊田市黒田町/スイーツ・ケーキ

    4.6 3件

    稲武資料展示館の隣にある吟醸工房店です。駐車場は稲武資料展示館と共通なので、車を移動する必...by あおちゃんさん

  • 御菓子所 まつ月からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    まつ月

    豊田市黒田町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 御菓子所 まつ月からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    たこ焼ピース153

    豊田市黒田町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 御菓子所 まつ月からの目安距離
    約33.6km

    レストラン東郷 豊田店

    豊田市神田町/洋食全般

    4.0 2件

    3,4種類のランチがあり、お値打ちな太鼓の形をした『けやき』を食べました。 2段になってい...by よっとさん

御菓子所 まつ月のクチコミ

  • トップガンさんの御菓子所 まつ月のクチコミ

    5.0

    あのわらび餅は絶品の味です。しっかりとした弾力に柔らかな甘みがあり
    これまでに食べたわらび餅の中でダントツ一番です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年3月
    • 投稿日:2010年3月21日

    トップガンさん

    トップガンさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 寅吉さんのクチコミ

    5.0

    カップル・夫婦

    創業から160年以上の歴史を誇る御菓子処「まつ月」に行きました。
    月に数回もヘリコプターで食べにくる人がいるほどの銘菓「月乃福福餅」、絶品「本わらび餅」、5年間かけて作る「眠り柿ずくし」を購入しました。
    看板商品の「本わらび餅」は、スーパーで売っている1パック108円のわらび餅の15倍!の価格ですが、休日には予約が必要なほどの人気商品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月17日

    寅吉さん

    寅吉さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 笹麩餅

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    笹麩餅が美味しいです!お土産によく使用します。ふわふわ食感で、あんこは滑らかで、差し上げた方にも喜ばれます(^ω^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月18日

    さんたろうさん

    さんたろうさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

御菓子所 まつ月の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 御菓子所 まつ月(オカシドコロマツヅキ)
所在地 〒441-2524 愛知県豊田市黒田町尾知59番地5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名名古屋ICより県道6、猿投グリーンロード、R153経由、足助町方面へ1時間10分
営業期間 営業:8時30分〜18時30分(季節により変動あり)
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
料金 その他:眠り柿ずくし1棹1260円
駐車場 あり(無料)
15台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月25日
じゃらん
新規作成

御菓子所 まつ月の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのカフェ・スイーツ

御菓子所 まつ月周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    中日パラグライダーの写真1

    御菓子所 まつ月からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    中日パラグライダー

    豊田市黒田町/パラグライダー

    3.7 4件

    パラグライダーを前々からやりたかったのですが、今回思い切って参加してよかったです。 まず申...by みいさん

  • sklfhさんの豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」への投稿写真1

    御菓子所 まつ月からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」

    豊田市黒田町/資料館

    4.5 2件

    広い駐車場も入館料も無料です。稲武の自然、養蚕、林業、歴史、民具、衣食住、農業など多岐に渡...by あおちゃんさん

  • 黒田湖の写真1

    御菓子所 まつ月からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    黒田湖

    豊田市黒田町/ダム

    3.5 2件

    黒田ダム湖に行きました。高さ45.2メートルの大きな重力式コンクリートダムで、中部電力の発電用...by すくさん

  • ネット予約OK
    リサイクルガラス工房cocoroの写真1

    御菓子所 まつ月からの目安距離
    約38.1km

    リサイクルガラス工房cocoro

    豊田市竹町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.9 124件

    県内で吹きガラス体験ができるところあるかな?と検索したら、まさかのわりと近い場所に発見!中...by めぐさん

御菓子所 まつ月周辺で開催されるイベント

御菓子所 まつ月周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.