第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カラフル - 第一牧志公設市場のクチコミ
熊本ツウ oki06さん 男性/40代
- 一人
国際どおりからちょっと歩いたところにある市場です。カラフルな魚や塊のままの豚肉などが並んでいて、みるだけで楽しいです。
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2014年8月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
oki06さんの他のクチコミ
-
市房ダム湖
熊本県水上村(球磨郡)/ダム
球磨川上流,市房山麓のダム。桜,ツツジ,紅葉や高さ80mまで上がる大噴水を湖上の桟橋から眺...
-
ネット予約OK
三池焼
熊本県南関町(玉名郡)/陶芸教室・陶芸体験
三池焼は、熊本県玉名郡南関町にある窯元です。辰砂(しんしゃ)と呼ばれる赤い器が特徴になります...
-
重盤岩
熊本県津奈木町(葦北郡)/特殊地形
町の中央にそびえ、ランドマークとして親しまれている。先端には天皇陛下の御誕生を記念して国旗...
-
旅館藤もと
熊本県南小国町(阿蘇郡)/その他風呂・スパ・サロン
しっとりとした和風の宿のお風呂は、筑後川の源流が流れるそばにあつまっている川風呂で、川沿い...
第一牧志公設市場の新着クチコミ
-
匂いが…
市場に入った途端、匂いが凄くて中見てまわれなかった…
すぐ外出ちゃった、ゴメンナサイ。
外にある市場だと思ってたら室内で、私には無理な匂いでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月27日
-
楽しくて旨い
一階は魚介類や肉などの生鮮品が買え、かつ買った品を2階で料理してもらえるのは嬉しい。今回は沖縄の近海の魚とエビを料理してもらい、それに沖縄料理をプラスして頂きました。美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月11日
-
カラフルお魚
彩りにビックリの お魚 でも値段は高すぎです
外国の方用の値段設定かなー 2階ではお手頃価格のお料理ありましたょ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
-
目で見た食材を調理してくれる。食育にもいいと感じる。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
目で見て、食材を決める。それをどの様に食べるか相談して決める。
オススメの食材など紹介してくれるが、最後は自分の意思で決める。
そんな流れを子供に体験してもらいたく実施。
けっこうノリノリだったので面白かったです
料理提供時間がちょっとかかりましたが、混んでいたので妥協。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月12日
-
楽しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
何度もリピしています。綺麗に整備されていました。しかし、、昔ながらの活気はあります。ぜひ、一度は足を運んで頂きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月12日