第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大勢でいくと楽しい! - 第一牧志公設市場のクチコミ
かひーなさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
見るもの全てが珍しい食材でいっぱいです。原色の魚に、大きな貝。
2階の食堂で買ったものを食べられるので、いろいろ食べたい人は大勢で行った方がいいです!
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かひーなさんの他のクチコミ
-
産直淡路島「赤い屋根」
兵庫県淡路市/その他ショッピング
津名一宮インターのすぐそばで立ち寄りに便利です。 建物の中には淡路の野菜や水産加工品、お菓...
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
店舗数が多いので全部回ると1日かかりそうです。 イオンモールが隣接させているので、両方の興...
-
淡路夢舞台公苑温室・あわじグリーン館
兵庫県淡路市/動物園・植物園
年間通して様々なイベントを開催しており、そのイベントに沿った珍しい植物を見ることができます...
-
兵庫県立フラワーセンター
兵庫県加西市/動物園・植物園
少し肌寒くなってきたときに行きましたが、温室にはキレイな花があり、池にはコイや亀がいて餌を...
第一牧志公設市場の新着クチコミ
-
歴史のある那覇の公設市場
1階が市場で2階が食堂となっており、市場には魚介類、あぐー豚などの生鮮品のほかお土産物も販売してました。朝早くに行ったので食堂はまだ準備中でしたが、1階で購入したものを調理してもらえるのは良いと思います。南国らしい熱帯のカラフルな魚や大きな夜光貝など見るだけでも面白かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月21日
- 投稿日:2025年6月21日
-
2階はきれいになっていました。
ビルのような感じ。新しくなっていたのでトイレもきれい。ただしインバウンド率が高かったです。
2階ではクレジット決済できるお店もありました。1階から刺身の盛り合わせが運ばれているのを見かけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月4日
にんぎょひめさん
-
匂いが…
市場に入った途端、匂いが凄くて中見てまわれなかった…
すぐ外出ちゃった、ゴメンナサイ。
外にある市場だと思ってたら室内で、私には無理な匂いでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月27日
-
楽しくて旨い
一階は魚介類や肉などの生鮮品が買え、かつ買った品を2階で料理してもらえるのは嬉しい。今回は沖縄の近海の魚とエビを料理してもらい、それに沖縄料理をプラスして頂きました。美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月11日
-
カラフルお魚
彩りにビックリの お魚 でも値段は高すぎです
外国の方用の値段設定かなー 2階ではお手頃価格のお料理ありましたょ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日

