第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
好き嫌いが別れます。 - 第一牧志公設市場のクチコミ
さちさん 女性/40代
- 友達同士
台湾や香港の市場みたいな雰囲気です。珍しいお魚もたくさんあり、話題にはもってこいです。ただし、匂いや衛生面が気になり何も買えませんでした。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区/展望台・展望施設
気軽に入れて、混雑模様もさほど無いです。展望は、スゴイ、という感想より、ワア〜〜、という感...
-
竹富島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
白い砂浜に青い海は大変癒されました。牛車に乗って町を巡るプランも良い思い出になりました。今...
-
おきなわ屋 本店
沖縄県那覇市/その他ショッピング
新しいものがたくさんあり、毎回楽しみながら買い物してます。お土産なら、やっぱりココに来ちゃ...
-
貴船神社
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
紅葉が色づき始めた頃でしたが、川のせせらぎを聞きながら、散策を楽しめました。人が多く、マナ...
第一牧志公設市場の新着クチコミ
-
匂いが…
市場に入った途端、匂いが凄くて中見てまわれなかった…
すぐ外出ちゃった、ゴメンナサイ。
外にある市場だと思ってたら室内で、私には無理な匂いでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月27日
-
楽しくて旨い
一階は魚介類や肉などの生鮮品が買え、かつ買った品を2階で料理してもらえるのは嬉しい。今回は沖縄の近海の魚とエビを料理してもらい、それに沖縄料理をプラスして頂きました。美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月11日
-
カラフルお魚
彩りにビックリの お魚 でも値段は高すぎです
外国の方用の値段設定かなー 2階ではお手頃価格のお料理ありましたょ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
-
目で見た食材を調理してくれる。食育にもいいと感じる。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
目で見て、食材を決める。それをどの様に食べるか相談して決める。
オススメの食材など紹介してくれるが、最後は自分の意思で決める。
そんな流れを子供に体験してもらいたく実施。
けっこうノリノリだったので面白かったです
料理提供時間がちょっとかかりましたが、混んでいたので妥協。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月12日
-
楽しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
何度もリピしています。綺麗に整備されていました。しかし、、昔ながらの活気はあります。ぜひ、一度は足を運んで頂きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月12日