第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(114ページ目)
1131 - 1140件 (全1,563件中)
-
- 家族
普段見ることができない魚がたくさん売ってます。また、豚の頭が置いてあったりとビックリするようなものがあり、ふらっと寄るだけでもおもしろいと思います。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2015年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
青い魚や豚の顔、ビックリして面白いものが沢山。下の鮮魚店で希望の食材を買い、2階で調理してもらい、食べれます。少し値段が高いのが難点ですが、いい思い出です。- 行った時期:2013年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月11日
滋賀ツウ ゆかりんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美味しいお魚が食べれます。店によっては調理してくれるところもありますが、私は魚屋さんが経営してるお店でお刺身のランチを食べます。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
沖縄に来るたびに必ず立ち寄ります。今年も2階の食堂で夕食を食べようかと思ってましたが平日の19時頃でしたがいっぱいでした。
去年迄はそんなに気にならなかったのですが今年は外国人ばかりで驚きました。感覚としては半分以上が外国人でした。
これは、他の観光施設も同様だと思います。- 行った時期:2015年8月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
観光名所なんですね。お店の人も観光客に慣れていてトークが楽しい。南国の魚の色や形が凄い。怖い。これを食べるのか…と驚きます。豚の顔の干物も有名でよく写真で見かけますね。2階のお食事どころでは買った魚を料理してくれます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
本土では、見れないカラフルな魚から海老がいます。下で選ぶと上の店で調理するシステムです。夜光貝とエビを選択しました。夜光貝は、刺身とバター焼きたべきれないです。美味いが飽きます- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月28日
お宿ツウ 伸やさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
沖縄の食材、肉や魚などが豊富に並んでいます。沖縄の魚は鮮やかで驚かれますが、味も美味しいです。市場で買った魚を持っていくと料理をしてくれるレストランがあり、新鮮なうちに美味しく頂くことができます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
ここは散歩がてらに行くのも良いですね。
カラフルな魚達が沢山有り、刺身の盛り合わせも350円から有ります。鮪の中落ちも山盛りで300円程度、夜の晩酌には助かりますね!子供もカラフルな魚達を見て喜びます。- 行った時期:2015年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
やはりはずせない場所ですね。
今回は歩のサーターアンダギー目当てで旅行の最終日に伺いました。
こんなに人気だとは思いませんでした。10時で10人くらい並んでましたよ!
1階の公設市場も色んなお魚を見れて楽しいです!- 行った時期:2015年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
★国際通りで海ぶどうとマンゴーを買おう!
・・・と決めて行きました。
市場はアーケードをまーっすぐ直進したら
すぐ見つかります。
海ぶどうも茎付きのやつとそうでないもの(こちらのほうが高価)
が新鮮な感じで揃っています。回転率もよさそうなのでお勧めです。
マンゴーも家用のものを探していたのですが、安価で小ぶりながらも
ずっしりとしておいしそーーーうなマンゴーが手に入りました。- 行った時期:2015年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい