第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(128ページ目)
1271 - 1280件 (全1,565件中)
-
- 家族
豚の顔がよくテレビで映っていますが、ほんとにあります。
あまり見たことのない食材がたくさん置いてあって見ているだけで異国にきているようです。- 行った時期:2013年7月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月14日
静岡ツウ ゆいかなたくママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
美栄橋駅から歩いて行きました。沖映大通りを歩き、むつみ橋交差点から商店街を抜けると市場です。ほぼ1本道です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
沖縄土産がなんでもそろいます!
海ぶどうやラフティー
ジーマミー豆腐まで!是非沖縄に行ったら行ってみてください。- 行った時期:2014年10月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月13日
じめろんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
那覇都心にあるのに昔ながらの姿を残している市場。色とりどりの魚や頭まである豚など、買い物せずに見ているだけでも楽しめますよ。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
国際通りに来たら必ず寄ります!お土産はもちろん沖縄ならではの食材や魚があり、魚は上の海でさばいてくれます!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
南国の変わった魚が売ってるのを見物する目的で行きました。予想の上を行く生き物がいっぱいの市場で、一見の価値は超アリでした。特に高級食材の生きたヤシガニは、是非実際に見てほしいです。ちなみに、二階では一階の市場で買ったものを料理して食べさせてくれるみたいです。- 行った時期:2014年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色とりどりの熱帯魚が並ぶこの市場、現在では観光市場の色彩が強いですが、たしか20数年前に訪れたころは、活気のある地元の人たちのための市場でした。- 行った時期:2010年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カラフルな魚や豚など色々なものが、たくさん売ってあります。2階に食べる所があり、沖縄ならではの食べ物を食べる事ができます。駐車場は有料ですが、まわりにたくさんありました。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
1Fの長嶺鮮魚店で赤仁ミーバイ(\2200)を買って
2Fの燕食堂で調理(\500)
お魚だけでお腹一杯!!- 行った時期:2014年11月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月9日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
沖縄・地元の人の台所と言われていますが、ぜひ行ってみてください、新鮮な(色鮮やかな)お魚、お肉がいっぱいです。市場で買った魚など、2階にある食堂で調理してくれますので、新鮮なものが食べられますょ。食堂ではボリュウム満点の定食や沖縄そばなどリーズナブルなお値段で食べれるものも沢山ありますから、観光で訪れたら、ぜひ行ってみるといいと思います。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
