遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一牧志公設市場のクチコミ一覧(144ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1431 - 1440件 (全1,565件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔ながらの

    4.0
    •  

    昔とあまり変わらず残っている市場です。他の市場と比べて、観光客も多いですが、営業時間も長いので行ってみる価値はあります。
    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2014年5月25日

    jalaさん

    神社ツウ jalaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安くて美味しい地元の味

    4.0
    •  

    今回はじめて訪ね、1階の肉やさんで豚みそを味見をし美味しかったのでそくお土産として購入。2階でゴーヤちゃんぷる定食とあと2〜3品を食べたがホテルの味付けと違い素朴で地元の味付けでとてもおいしかった。
    • 行った時期:2014年4月26日
    • 投稿日:2014年5月25日

    おまつりやさん

    温泉ツウ おまつりやさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄らしさ。

    4.0
    •  

    食べ方のわからない食材が並んでる。 「どうして食べるの?」買い物も楽しいけど、こんな会話も楽しむのもいい。
    • 行った時期:2013年11月10日
    • 投稿日:2014年5月25日

    もりぴーさん

    もりぴーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 迷います・・

    4.0
    •  

    ランチにと市場で買って2階で調理してもらおうと行ったには良かったのですが、お魚にお肉に果物と沢山あって迷ってしまいました。結局2階でメニューをみて注文した情けない観光客でした。
    • 行った時期:2014年4月17日
    • 投稿日:2014年5月25日

    かめきちさん

    かめきちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝からオリオンで乾杯

    5.0
    •  

    朝10時ころにオリオンビールで乾杯
    しかし、あまり早く行きすぎるとエアコンついてない時がありますよ〜笑
    • 行った時期:2014年5月19日
    • 投稿日:2014年5月21日

    じゅんちゃんさん

    お宿ツウ じゅんちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食材は新鮮かもしれないですが。。。

    1.0
    •  

    ご承知のとおり、1階で食材を買い、2階で料理してもらいました。
    1階で買ったのは、セミエビ(¥5,000:小さいが高い!)、さざえのような大きな貝とシャコエビのようなえび。で、2階に行き、出てくるのを待っていました。セミエビの刺身は、まー、それなりに美味しかったのですが、ワサビが、ねりワサビだったのは残念。貝は、バター焼き、シャコエビ(?)は、焼いてくれるようにお願いしたのですが、シャコエビは、煮て出てくる。その上、どちらもひどい味というか、全然味がしません。
    昼食に1万近くかけて、ここまで、ひどい料理をたべたのは初めてです。冴えない沖縄の思い出になりました。
    • 行った時期:2014年5月16日
    • 投稿日:2014年5月18日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 早朝はやっていません。

    2.0
    •  

    3泊したホテルの朝食の内容がすべて同じだったため,最終日は市場で朝食をとろうと思い家族4名で7時頃市場へ向かいました。しかし開いていた店は少なく10時オープンの店がほとんどで食事をとることができず,仕方なくホテルで前日同様に同じ食事をとりました。雑誌には1階で買った魚を2階で料理をしてくれると言うことだったので朝食もとれると思っていました。要注意です。
    • 行った時期:2014年4月29日
    • 投稿日:2014年5月1日

    まささん

    まささん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄公設市場(魚価格について)

    5.0
    •  


    公設市場にて魚食べようと思い1階にて買いました、1件目で見ましたが高くて
    やめました、2件目で値段で聞きましたら最初の半額だった、1件目の魚やでの
    交渉で高いねと言ったら知らない顔して、魚販売員は(中国人)に日本人はケチ
    と言われた同行者も中国人(友人)なので言葉がわかり友人は悲しい顔しました。
     公設市場は値段に注意が必要があると思います。
     
    • 行った時期:2014年4月21日
    • 投稿日:2014年4月24日

    秋さん

    秋さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • みかんさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    沖縄に行ったら、やっぱり牧志公設一番へも行ってみましょう。亜熱帯地域の新鮮な野菜や魚貝類お肉など、身体に良くて珍しい食品が沢山あります。購入した食材を二階の食堂で調理してもらい食べる事も出来ます。沖縄の台所ですね。元気なお母さん達の姿も素敵です。絞りたてフレッシュジュースもオススメ!とにかく元気パワーをもらえる場所だと思います。
    • 行った時期:2014年4月15日
    • 投稿日:2014年4月19日

    みかんさん

    みかんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ザ・観光地

    4.0
    •  

    1階の魚屋で購入し、2階で調理してもらうスタイルが定番のようです。
    が、高いので普通に2階に行ったら、1階で買わなくても良いシステムになっています。
    つまり初めての人は2階からまわって、1階に行くと良いと思います。
    お金が余っている人は1階からスタートです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2014年4月19日

    uzさん

    uzさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

第一牧志公設市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.