第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,563件中)
-
- 家族
見たことがないものがいっぱいでビックリ!
本当に食べられるのかと心配になるようなものがあったり、南国ならではのカラフルなお魚がいたりで楽しかったです・- 行った時期:2019年5月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月14日
グルメツウ ねこねこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
沖縄の国際通りにある、昔ながらの市場。一階には鮮魚、肉が販売されており、二階の食堂で購入した物を調理してもらえる。個人的に南国のカラフルな魚は苦手なので、他の魚介を食べる事が多い。
2019年6月16日(日)で一時閉店し、今の場所で建て替えするらしい。(仮店舗は徒歩3分らしい)
市場営業時間 10:00〜20:00(二階食堂ラストオーダー20:00)- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
6月より取り壊し、新しい施設に生まれ変わるとの事。
多数の飲食店、雑貨店、お土産屋さん、その他専門店が
入ってます。使い勝手がよく新しい施設にも期待します。- 行った時期:2019年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市場内に、地元の魚の刺身が過ごしずつ、お好みでチョイス。ごはんと味噌汁を頼んで、朝定食。新鮮でおいしい。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昭和にタイムスリップした感じです。ただ、古いので、清潔な印象がなく、子どもと食事したい雰囲気ではなかったです。
ただ、入り口が分かりにくいです。
市場で働いている沖縄の人との会話も楽しそうです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
本土の「市場」に比べたら、こじんまりとしていますが、鮮魚店、揚げ物、惣菜、食堂、衣料品などのお店がぎっしり。
国際通り沿いは観光客向けのお店や、地元の若者向けの新しいお店が多いですが、公設市場内は昔ながらの沖縄を知ることができます。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
豚アグーの頭を探して行きました。衣類、布地屋が沢山あり 懐かしいムームーとアロハを買いました。とっても安く孫に海人のティーシャツも買いました。その他お土産も何でもそろいます。只やはり外国の方が大変多いので、ゆっくりのんびりとはしにくいですね。- 行った時期:2019年5月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
6月中旬に移転する牧志公設市場。1Fは魚にお肉にとなんでも揃います。2Fは食事処。国際通りのレストランなどより安く美味しい。絶対にお勧めです。- 行った時期:2019年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
1階は市場、2階が食堂街です。お店は数件ありますが人気店は満席でした。料理も値段もそこそこしますが独特の雰囲気を感じます。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい