第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(96ページ目)
951 - 960件 (全1,563件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
とても珍しい魚介類がたくさん売られています。真っ青な魚や色鮮やかな魚、初めて見るものばかりですごく楽しいです☆- 行った時期:2011年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
沖縄にきたら必ず立ち寄るスポットです。活気ある雰囲気でつい買い物が進みますが、よく考えると観光客向けの結構高い価格設定だったりするので要注意です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
極彩色の魚や肉、野菜は東南アジアの市場を思わせます。
1階で購入した食材を、2階の食堂でで調理し食べさせてくれます。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年4月3日
東京ツウ ニャンコ先生さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
国際通りのメインストリートから少し入ったところにあって鮮魚などはどれもカラフルです。加工品も販売されています。- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
市場の中にはお肉屋さんや魚屋さん等があり、熱帯魚や豚の顔のチラガーも売っていました。魚屋さんでは、好きな魚を選んで二階のお店で料理してもらい食べましたが、魚が新鮮でコリコリして美味しかったです!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国際通りから少し入った場所に第一牧志公設市場があります。魚と野菜等の市場で、地元の人も観光客も訪れる事ができます。沖縄ならではのカラフルな魚がいっぱいありました。- 行った時期:2016年1月3日
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気だけ堪能しようと思って行ったんですが・・・。
最終日に訪れた事もありらっきょうのお漬物みたいなのだけを買おうと思ったお店で、珍しい物がいっぱいあって、結局5千円以上何千円か買ってしまっていた・・・。- 行った時期:2012年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
第一牧志公設市場は国際通りから少し入った場所にあります。土産物も売っていますが有名なのが鮮魚店です。数軒のお店が入っています。お刺身等買って2階で食べました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい