御番所茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御番所茶屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全27件中)
-
- カップル・夫婦
箱根関所を見学した後にちょっとした休憩で立ち寄りました。少し疲れた体に甘いものは最高ですね。高台から芦ノ湖を眺めながら、みたらし団子をほおばりました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おいしいお団子とお茶が飲めるので休憩にもってこいです。みたらし団子がモチモチでおいしかったです。あんこが乗ったのもありました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
芦ノ湖を眺めながら、みたらし団子ソフトを食べました。癖になりそうなおいしさです。眺めもよいので、休憩に最高。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
景色抜群でしかもだいたいのものが300円台。お団子とみそおでんがおいしかったです。駐車場などはありません。あくまでも関所のおまけという感覚でしょうか。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
箱根の関所の近くにあるお茶屋さんです。みたらしソフトをいただきました。バニラアイスにみたらし団子がのっていて、甘じょっぱい味がクセになります。- 行った時期:2013年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
箱根関所を見終えて小休止できる場所・・・「 御番所茶屋 」
御番所茶屋から芦ノ湖を見ながらアイスを食べる贅沢感!!
本当に最高です♪
今回は「 黒蜜きなこアイス 」が販売されていたので食べてみました。
安定の美味しさです。- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?28はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
箱根関所を見て一息にと寄ったのが「御番所茶屋」です。定番は「道中だんご、関所だんご、お茶屋セット」ですが、気になる物が目に入ったので買ってみたのが「みたらし団子ソフト」です。私が思っていた以上に美味しかったので追加でもう一つ買ってしまいました。本当に美味しかったです。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?25はい -
- 家族
高台に位置する場所にお店があるので芦ノ湖の景色を見ながらみたらし団子や餡子団子を食べつつお茶を飲んでほっこりできます。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
シンプルなお団子ではあるけれど、それがまたいい。食べ終わっても後をひいて、もう一本食べたくなりました。- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月11日
東京ツウ たつみーもさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい