玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全640件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
個人的に大好きです!駐車場から大分。思った以上に歩くし上ります。疲れるけど硫黄の匂いや湧き出る温泉、自然、箱根の空気を味わえます。頂上につき食べるゆで卵は最高に美味しいです♪♪- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
硫黄温泉でゆでた真っ黒な卵ですが、中はそれほど味は変わりません。ゆで卵があまり好きではありませんが、箱根にくるとついついたべてしまう一品です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大涌谷の名物黒玉子を売っているのがこの玉子茶屋です。製造過程を間近で見ることができるのはなかなか無いと思います。一度は食べるべきかなと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
長寿祈願。
楽しみに温泉卵を食べに行きました。
施設内には、食べられるカウンターがあり、
その場で食べる人、お土産にする人様々でした。
お塩も付いてますよ(´∀`*)- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
500円。一個食べたら7年長生きできるとか。味は普通のゆで卵みたいです。お店の中に黒卵を食べるところもあって殻捨て場もあるので助かる。みんな買って食べてたよ。- 行った時期:2016年12月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食べれば7年寿命がのびるといわれている、黒たまご!
殻はとても剥きやすかったです!
いつも家で食べるゆで卵よりは美味しかったです笑- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
お土産にぴったり!!!
以外に並ばずに買えました。
その場で食べれるスペースがありよかったです。- 行った時期:2016年12月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい