遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉子茶屋のクチコミ一覧(43ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

421 - 430件 (全640件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 寿命が延びました

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    念願のくろ玉子再開で、箱根旅行の帰りに絶対買って食べるぞと思い行きました。混んでいて、駐車するのも大変。でも暑い中、きちんと誘導してくれる誘導員の方がいてスムーズに駐車でき買うことが出来ました。久しぶりの玉子は美味しかった。
    • 行った時期:2012年5月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月22日

    chakoさん

    お宿ツウ chakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 猫の看板がキュート

    3.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ブクブクと湧き上がる温泉でゆでられる玉子は御利益がありそうです。
    できれば一個でも買えるようにバラ売りしてくれると最高なのですが。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月13日
    asukaさんの玉子茶屋への投稿写真1
    • asukaさんの玉子茶屋への投稿写真2
    • asukaさんの玉子茶屋への投稿写真3

    asukaさん

    北海道ツウ asukaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 久々の黒たまご

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    地震の影響で1年間販売停止していた黒たまごが、5月より4号館のみ再開しました。しかし、待ちわびていたお客も多いので5月は混んでいると聞いてました。6月に入ったせいか日曜でも並ばずGETできました。
    できたて?の温かい黒たまご美味しいので箱根に行くなら是非よる価値ありです。
    • 行った時期:2016年6月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月6日
    はる君さんの玉子茶屋への投稿写真1

    はる君さん

    温泉ツウ はる君さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 大涌谷といったらこれ!!

    3.0
    • カップル・夫婦

    バラ売りがあればいいのにと思いますが、バラでは売っていません。
    いつもその場で卵すべては食べきれませんが、買ったすぐ直後に食べるのがおすすめです。
    できたてはおいしく感じます。
    たくさん食べて長寿を願いましょう。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月27日

    リトさん

    神奈川ツウ リトさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 箱根に行ったらまずはこれ

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    箱根にいったら必ず食べます。真っ黒な玉子は思っているより味は付いていませんが、温泉卵独特の美味しさがあります。


    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月17日

    コウさん

    グルメツウ コウさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 箱根のお土産ナンバーワンの黒卵

    4.0
    • 友達同士

    なんと言っても、この黒卵、一つ食べると七年の寿命が延びることで、有名。現在は本家の大涌谷でゆでられたものは、一日1000個の限定で販売されているとのこと。私達が行った日もオープン30分で売り切れたそうです。黒卵もどきの燻製は売店に売っていました。本家の黒卵、買えたらラッキーです
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年5月13日

    ホープラブさん

    東京ツウ ホープラブさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 混雑

    3.0
    • 家族

    黒たまご、数か月ぶりに販売開始された黒たまご。味は以前のままでした。
    ただ買うまでに1時間近く並ばなくてはならず、大変でした。
    トイレも行列・・・・・
    • 行った時期:2016年5月2日
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月2日

    JYNさん

    JYNさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 5個は多いなぁ・・・

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    大涌谷観光の際に立ち寄り、名物の黒タマゴを買いました。ばら売りしてくれたら助かるけど仕方ないですね(笑)妻と2人だったのでマシですが、一人旅だと5個平らげるのは辛いと思います。殻が真黒な状態のゆでたまごですが、剥いてしまえば、ふつうのゆでたまごになってしまいました。
    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月17日

    ひろさん

    兵庫ツウ ひろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • パクパク食べられます♪

    4.0
    • 友達同士

    ふもとにある売店でも購入出来るのですが、遊歩道登った先のお店では黒玉子を作っているところを見学することができます。普通のゆで卵ですが、パクパク食べられますよ。バラ売りはありません。
    • 行った時期:2015年12月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月13日

    ちょっぱーさん

    グルメツウ ちょっぱーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 延命

    3.0
    • 一人

    寿命が延びると言われる黒たまご。どうしても食べたくて買いました。色に惑わされることなくとっても美味しい卵でした。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年4月5日

    よつばさん

    兵庫ツウ よつばさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

玉子茶屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.