玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全640件中)
-
- 家族
食べたら寿命が7年延びる黒玉子。5個で500円です。普通のゆで卵ですが、御利益のありそうなゆで卵です。なかなか黒玉子は見かけないので、珍しさで食べてるのもおすすめです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても景観が良く、お土産も沢山売っています。時期的にGW中のため、駐車場までの道路渋滞がスゴイです。早めに行動しましょう!- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
7年寿命が延びるといわれている、黒たまご食べました。2個食べたら14年延びるかなーって言いながら…2個目も食べました(笑)あとはお土産用に買って帰ってきました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
早雲山から箱根ロープウェイに乗り大涌谷駅で下車しました。朝10時前ですが車も含め既に観光客で一杯です。大涌谷自然研究路を上り噴煙地を目指します。ガイドには片道20分と書いてありましたが速足では10分程で上れて良い運動になります。上るに従い硫黄の臭いが強くなります。噴煙地のそばに黒玉子を販売する玉子茶屋があります。茶屋の脇の温泉で卵をゆで黒玉子を作る様子を運よく見ることができました。他では余り見られぬ光景で興味深く見物しました。できたては玉子から湯気が出ています。黒玉子は何か所かで販売していますが、どこも5個500円でばら売りがないのが残念でした。- 行った時期:2015年1月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
黒たまごをいただきました。室内には殻入れもセットしてありドコででも食べることができました。黒たまごは小ぶりなこともあり何個でも美味しく食べられました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄蒸しのたまごが美味しかったです。地獄蒸しのたまごは、何度も食べたことがありますが、黒いたまごは珍しく、記念になりました。一つ食べると、7年寿命が延びるというコンセプトも、面白くて、ついついたまごを買ってしまいました。ただ、少人数で行ったときには、最小単位で、1袋5つ入りからとなっているため、必要以上に地獄蒸しのたまごを買う羽目に。もっと小分けにして売ってほしいと思いました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
定番の黒卵!はまぁ良いとして、後はすごく寂しい印象でした。もー少し活気があるとなー。
しかしほかにこれと言った場所もないので、また行くと思います。- 行った時期:2017年9月
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大涌谷と言えば黒たまご。延命地蔵の下で延命の黒たまごを食べました。いつ食べても美味しいけど、欲を言えば、5個単位でしか販売しないのは、改善して欲しい。- 行った時期:2017年12月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい