白龍
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白龍のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全368件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
じゃじゃ麺がとにかくおいしいです。お店の雰囲気も、素敵なので、観光にきたらぜひたちよってほしいお店のひとつです。- 行った時期:2014年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
盛岡三大麺のひとつとして有名な「じゃじゃ麺」、白龍さんは元祖として知られる有名店です。
肉みそが美味しいですね、麺と絡まって食が進みます。
食べ終わったらチータンと言うスープにして頂くのも独特です。
器に卵を割り入れ、ゆで汁をついでもらい、玉子スープの出来上がり。
最後まで美味しく頂きました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
じゃじゃ麺といえばココ!
なのですが、まだその良さが理解できていないです。
スープおいしかった!
またチャレンジしてみたい。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
盛岡麺グルメの番組には必ず取り上げられるお店です。食べ方に特徴があり、じゃじゃ麺を食べた後に卵を割りスープを入れてもらい食べれば完璧です!- 行った時期:2014年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最初にいったときには味がよく分からなくて
あまりよい印象がありませんでしたが、
何度か通っているうちに食べ方がわかってきて
はまってしまいました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
盛岡で最も有名なお店の一つということで行ってきました。小さい店内で黙々と麺をすする音だけが聞こえてくる、そんなお店です。味は意外にもあっさりしていて、最後のスープまで美味しくいただきました。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
盛岡三大麺の一つとして有名な「じゃじゃ麺」
ゆでた温かい平うどんに肉みそやキュウリ、おろし生姜、それにお好みで酢やラー油などかけていただきます。
しめが「チータンタン」という名称、麺を食べ終わった後、生卵を割り入れ麺のゆで汁を入れてスープを飲む。
かなりボリュームがあるのでチータンタンはシェアして食べることをおすすめします。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
盛岡ではわんこ蕎麦以外にも有名麺を食べることができます。
白龍は盛岡じゃじゃ麺の名店です。
バテ気味な夏場にもおすすめな食事です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
じゃじゃ麺といえば、やはりココ!本店は昔ながらの食堂の作りで、隣の人のひじにぶつからないよう気を使いながら食べますが、川徳店はデパチカなのでテーブルの間隔も余裕があります。ファミリーには川徳店が良いと思います。味はどちらも美味い!の一言です。最後に卵をわってチータンタンで〆てね!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
初めてのじゃじゃめんは斬新でした。肉みそにねぎときゅうり、しょうがのすりおろし、紅ショウガ一口分のトッピングです。一番悩んだのは一口分の紅ショウガをどのタイミングで食べるかというところでした。悩んでいるうちに食べ終わり、また食べたいと思いました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい