栄屋本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
栄屋本店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全158件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
冷やしラーメン元祖の店ということで、期待していきました。
12時頃に着きましたが店外に10人ほど並んでいました。
ただし、回転は早く20分ほどで店内に入り冷やしラーメンを注文。他にも冷やしシリーズが何種類かありましたが、8割くらいの人が冷やしラーメンを注文していました。ラーメン自体は氷が浮いていて涼しさ満点、冷たいスープですが油は固まっておらず、ラフランスの酸味が少し効いていて爽やかな味わい。つるつる食べられました。また山形を訪れた際には必ずやりたい名店です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山形のご当地グルメ冷やしラーメンの元祖のお店です。山形市の中心部、七日町の国道112号から少し東寄りにあります。駅からは1km以上あるので中心部を走る「べにちゃんバス」にのって、七日町で降りるのがお勧めです。日曜日だったので混雑すると思い、少し時間を外して1時すぎに行きましたが、店の前は行列でした。他の用事を済ませてから2時過ぎに再訪し、ようやく入店できましたが、かなり奥行きのある広い店内はまだ満員で3時くらいまで混み合っていました。普通の冷やしラーメンと少し高い冷やし栄ラーメンを連れ合いとシェアしました。スープや麺は一緒で具だけが豪華になっていました。味はオーソドックスな醤油ラーメンですが、スープが冷たい分、油は少なめでさっぱりした味です。塩気も思ったより少なく、十分に飲み干せる味でした。さすがに行列ができるだけのことはあるお店だと思います。- 行った時期:2018年7月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月2日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
夏に食べる冷やしラ−メンも美味しいですが、暑い夏に食べるワンタンメンも凄く美味い。結局1年中ワンタンメンを食べています。- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
夕食代わりにと、名物の冷やしラーメンを頂きました。少し油浮いた澄み切ってあっさりとした冷製スープの中に、しっかりとし腰のある麺と、卵やチャーシュー等の具材が、ドーンと入っていて、清涼感のある一品となっており、さすが、「冷やしラーメン発祥の店の味」という個性ある想像以上のおいしさに驚きを隠せないものでした。病みつきになりそうです。
夕方でも地元の方などが数多く来店する訳に合点が行きました。- 行った時期:2018年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山形の熱い夏にはぴったりの冷やしラーメンが食べれるお店です。
他にも冷たいラーメン食べれるお店は沢山ありますが、老舗のこちらは一押しです。
冷やしも美味しいですが、温かいラーメンも美味しいので
寒い時期にお邪魔する機会のほうが意外と多かったりします。
冬場は夏ほど混まないのもいいですね。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
冷やしラーメンは810円ですが、冷やし栄ラーメン1080円を食べました。チャーシュー・エビ・たまごに野菜もたっぷりの具だくさん。濃い目のスープがすっきり美味しかった。メニューもいろいろあるのでまた行きたいですね。- 行った時期:2018年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
変わったラーメンを食べられるということで食べに行きました。冷やしラーメンは夏にぴったりで、味付けもよくスープも美味しいです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
2回目の訪問でした。地元には無い味。美味しいです。冷たいのにフーフーしてしまいます。駐車場はよくわからなかったので、近場のコインパーキングを利用しました。道も一方通行とかでわかりづらかったような。でもせっかく山形市に来たら食べたいです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい