遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

深山茶屋

外観_深山茶屋

外観

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    50%

深山茶屋について

100%のそば粉を使い、表情をみながらつくりあげる名物の『十割そば』を食べよう。大きな囲炉裏の香りと、丸太を半分に切ったテーブルで味わうと格別。季節の山菜盛り合わせや、鹿や岩魚の串焼きなども囲炉裏端で楽しめる。

味わい深い十割そば、鹿串、山菜も名物


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11時〜15時 (LO 14時30分)
定休日:水
所在地 〒321-1424  栃木県日光市野口422−7 地図
交通アクセス (1)日光駅から車で約5分
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

深山茶屋のクチコミ

  • 3種類のつゆで

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    日光のおいしい水でつくった10割りそばを、酢が入った、きのこのつゆ、たまごととろろいりのつゆ、ねぎとわさびのそばつゆの3種類のつゆでいただきます。3つの味が楽しめるのでうれしいです。そばはこしがあり、風味もよく、どのつゆともよくあい、味わい深い一品です。つゆが余ったので、しめにそばゆを入れていただきましたが、どのつゆに入れてもおいしくいただきました。お店の雰囲気がとても日本的で、大きな古民家を改造した感じ。全席座敷ですが、店内が広々としていて、清潔感があり、ゆっくりできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月23日

    ごいごいさん

    ごいごいさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

深山茶屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 深山茶屋(ミヤマヂャヤ)
所在地 〒321-1424 栃木県日光市野口422−7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)日光駅から車で約5分
営業期間 営業時間:11時〜15時 (LO 14時30分)
定休日:水
料金 その他:もりそば 1050円、天もり 1580円
駐車場 あり(無料)
15台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

深山茶屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.