伊豆の海鮮処 あじろ食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆の海鮮処 あじろ食堂
所在地を確認する

天丼

あじろ食堂


網代港で水揚げされた魚を樽盛や定食で

席から眺める風景はもうひとつのご馳走
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊豆の海鮮処 あじろ食堂について
国道沿いにあり、看板もでているので、わかりやすい。新鮮な海鮮をつかった、お料理をいただける。メニューも豊富。地のもの使った、魚の定食がおすすめ。ブリカマの塩焼きは絶品。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜19時30分(土祝〜20時)各LO30分前 その他:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒413-0103 静岡県熱海市網代627-506 地図 |
交通アクセス | (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、下田方面へ50分 |
平均予算 |
|
伊豆の海鮮処 あじろ食堂のクチコミ
-
みやちゃんさんの伊豆の海鮮処 あじろ食堂のクチコミ
東京から下田に行く途中、昼食に立ち寄りました。
駐車場も入りやすく、席にもすぐ案内され、対応良かったです。
私はステーキ定食、旦那が海鮮丼を食べました。
海鮮丼はやはり名物なだけにとても美味しかったようです。
量は男性には腹八部だったようです。
ステーキ定食は味も良く量も多く、満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年1月11日
- 投稿日:2010年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
みるみるさんの伊豆の海鮮処 あじろ食堂のクチコミ
何気なくランチで入ってみました。
お店は広々としていて店員さんも元気良く接客してくださいました。
海を眺めながらの食事、美味しかったですよ!
男性には定食だけでは物足りないのでもう少しボリュームがあると嬉しいかなと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年11月29日
- 投稿日:2009年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
あじろ食堂
時間がお昼を過ぎていたからか、店内は空いていました。
私は天丼を注文しましたが、他にも海鮮丼もありました。
駐車場も何箇所があるので車でも大丈夫です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
伊豆の海鮮処 あじろ食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆の海鮮処 あじろ食堂(イズノカイセンドコロアジロショクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒413-0103 静岡県熱海市網代627-506
|
交通アクセス | (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、下田方面へ50分 |
営業期間 |
営業:10時〜19時30分(土祝〜20時)各LO30分前 その他:不定休 |
料金 |
その他:日替りお刺身定食1575円、海鮮丼1575円 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-67-1515 |
ホームページ | http://www.ajiroonsen.com/ajiroshokudo/index.html |
最近の編集者 |
|
伊豆の海鮮処 あじろ食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%