小島屋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小島屋のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全83件中)
-
- 友達同士
けし餅の老舗です。道路沿いにポツンと建っているので通り過ぎそうになります。こちらは2階で食べることもできるのでゆっくりできます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
堺で有名な和菓子屋さんです。けし餅は、本当に絶妙なバランスで癖になる和菓子です。甘すぎない餡で上品な和菓子です。手土産にもオススメ!- 行った時期:2015年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
餡の甘さが控えめでおいしいです。ケシの粒のプチプチ感が、たまらなく食べ過ぎてしまいます。少し硬くなった時は、温めたトースターで少しあぶると、とてもおいしく食べれます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
ちょっとした手土産には勿論ですが、大切なお客様が来られる時のお茶菓子としてもおすすめです。
自宅用に簡易包装していただけるのも嬉しいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
手土産で利用させていただきました。
老舗のお店で、堺名物のけし餅。
シンプルなようで香ばしいけしや柔らかいお餅が年配の方から
子供まで好評です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
堺の老舗の和菓子店です。けし餅が看板商品です。高島屋堺店にお店があり、堺のお土産として利用しています。
大阪の中心地である梅田では見かけた事はありませんでしたが、JR新大阪駅構内のお土産屋さんで売っているのを先日見かけました。新大阪では少ない個数の箱しか売っていませんでした。新大阪で見るよりも堺のお店で見た方が美味しそうに見えます。- 行った時期:2014年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪の銘菓けしもちのお店です。
やわらかいおもち部分に程よい甘さのこしあんが絶妙なお菓子です。
とてもおいしいのでお勧めです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
おいしいんです。
いつも、家用に簡易包装で買っています。
あっという間に、なくなるので、
もっと味わって食べればいいのにと思います。
食べ終わって、忘れたころにプチプチの触感があると、得した気分になります。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
来客の際のお茶菓子や、ちょっとした手土産によく利用させていただいています。
甘すぎない漉し餡なので、幾つでも食べられます!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい