ナダシンの餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛される草餅 - ナダシンの餅のクチコミ
兵庫ツウ みっちーさん 女性/30代
- 一人
ナダシンの餅では、いろいろなお餅が販売されているのですが、中でも人気は草餅です。午前中に買いに行っても売り切れてりることがよくあります。よもぎの味が強すぎず弱すぎずで、子供のころから食べていました。あんこが甘すぎないのも人気の秘訣ではないでしょうか?
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちーさんの他のクチコミ
-
歌舞伎町
東京都新宿区/町めぐり・食べ歩き
宿泊先へ向う途中、夜に通ってみました。客引きに気を付けて下さいという趣旨のアナウンスがなが...
-
スターバックスコーヒー ルミネエスト新宿店
東京都新宿区/カフェ
友人との待ち合わせまでの待ち時間に一休み。とっても暑い日だったので、冷たいドリンクで生き返...
-
新宿ゴールデン街
東京都新宿区/その他名所
商店街か飲み屋街か?何があるのだろう?と移動の途中に通ってみましたが、何もなく、、、何かの...
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
久々に東京駅から新幹線のりました。乗車時間まで少し時間がありましたが、中で時間をつぶせるだ...
ナダシンの餅の新着クチコミ
-
久しぶりの阿部川
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
先日何年かぶりに阿部川が食べたくなり買ったのですが、以前の安倍川に比べて餅が固くなっていました。
昔の安倍川は2日目でも柔らかくてチンしなくても美味しく食べられたのに今の阿部川は買った日からそんなに輩かくなく、昔の2日目ぐらいの固さで残念でした。物価の高騰で餅の材料が変わったのか分かりませんがめちゃくちゃ残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月27日
-
親の御使い
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
高齢の親が自分たちの自治会の人、今月お誕生日の人に赤飯の贈り物をしたことがある店です。神戸市灘区のナダシンという和菓子店、購入数が多いときは予約可能なのも良いことと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月21日
-
ふーん そうなんだ。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
通りすがりに、買って 食べたけど 、たしかに 美味しかった。
ちかくの アイスクリン屋さんも 美味しかったけどな〜詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年6月3日
-
安くて美味しい
灘区民、懐かしの味です。JR三ノ宮駅のセブンイレブンにも売っています。セットが決まってしまってますが、なんでも美味しいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月9日
つるるさん
-
阪急西宮で買います
ここのおはぎ大好きです。甘すぎないからついつい食べてしまいます。先日は一人で5個たべてしまいました。甘すぎないから罪悪感も薄い。笑
阪急西宮で販売しているのでいつもそこで購入しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年4月17日