弓削牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弓削牧場のクチコミ一覧
1 - 10件 (全45件中)
-
市内のチーズ専門店やデパートで取り扱っているのですが、
こちらで作ったフロマージュ・フレが大変美味しいです。
ふっくらとした美しい白いチーズです。
パンケーキや卵焼きに混ぜて焼いたり、クラッカーにのせてそのまま
食べたり、すごく便利に使えるチーズです。
チーズと一緒に入っている案内にも書いてあるのですが、
このチーズにだし醤油をかけて、あさつきや白髪ねぎ等を
のせて食べると、すっごく美味しいです!わさびも合います。
冷ややっこ風のような食べ方です。ぜひお試しください。- 行った時期:2010年12月
- 投稿日:2011年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
私たちが行った日は晴れていて牧場には気持ちの良い風がふいていました。ちょうどお昼に着いたのでランチをいただきました。スープもやさしい味で、メインのお肉も大変おいしかったです。まわりのお客様も自分達よりも年上の方だったせいか静かにのんびりと過ごす事が出来ました。行って良かったと思いました。
- 行った時期:2012年10月19日
- 投稿日:2012年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
弓削牧場のチーズはとっても美味しいです。ゆったりでくるレストランでランチがお勧めです。牧場だけあって乳製品を使ったメニューは絶品です。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
北区の閑静な住宅街にある牧場で、天気の良い日に母や姉家族とお邪魔しました。
駐車場は数箇所あり平日の14時ごろでしたが1番近くは満車でしたので
2番目に近いところに停めて牛舎などを散歩しカフェでお茶をいただきました。
14時くらいで売り切れの品もありましたのでお目当てのメニューがある方は
早めにいかれたほうが良いと思います!
外のテラス席でハーブやヤギを見ながらのんびりといただくと気持ちが良かったです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
こんなところに牧場があるの?と思って入っていくと、確かに牧場が。
奥に進むとおしゃれなレストランがあり、緑もたくさんあり、牛も見れて、家族で楽しめます。
ショップもあるので、見て買うのも楽しいです。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
住宅地の中にあります。
牛のお出迎えがあり、奥にはレストランがあります。
軽食からデザートまであり、どれもチーズなどの乳製品を使用したものばかりです。
私の一番のお気に入りはお土産で買った牛乳です。
瓶に入っているのですが、まるでソフトクリームのようなしっかりと濃厚な牛乳でした。
今まで飲んだどの牛乳よりも美味しく思いました。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
初めてここを訪れる人はきっとびっくりすると思います。住宅街の中を進んでいき、いきなり牧場への入り口に至ります。ここではゆっくりとした時間が流れています。少しお高いですがチーズのコース料理は美味しく戴けます。大好きな大事にしたい場所の一つです。- 行った時期:2015年10月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日
他1枚の写真
tetsuさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
行く途中、住宅街を通りますので、本当にたどり着けるのか一瞬不安になりますが、無事到着。こんなところにレストランがあるとは知りませんでした。
入口を入ってすぐにレジで料理を注文し、先に支払うシステムです。チーズフォンデュとピザを頂きました。
チーズはコクがありとても濃厚で美味しかった〜!
車なのでワインが飲めず…。次は絶対に白ワインと一緒に頂きたい。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
クルマで来る人も多いようですが、谷上駅から山道を歩いて行くと達成感もひとしおです。谷上からはハイキングコースがあるのでそのコースに乗って弓削牧場を目指すのがいいでしょう。飲食物の持ち込みでの飲食はNGなので気を付けてください。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい