味の牛たん 喜助 エスパル店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味の牛たん 喜助 エスパル店のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 117件 (全117件中)
-
ばりうまです!!一日限定20食という店員さんの言葉にのせられ、厚い牛タンを頼みました。確か2,000円のお値段でした。ただ、付け合せの野菜が炒めたものかと思っていたら、浅漬けみたいなものでした。これが普通なんでしょうね。他県から来たので少々驚きました。でもお肉はおいしかったなぁ。またぜひ行きたいです。東京にもお店があるということなので、今度は東京で食べてみたいです。
- 行った時期:2010年11月17日
- 投稿日:2010年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
メニューが豊富でよかったです。いろんな味を楽しめました。テールスープの味が上品でした。
- 行った時期:2010年12月5日
- 投稿日:2010年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
仙台で牛たんを食べたくて、インターネットで調べたらここがクチコミ1位だったので行ってみました。チェーン店なので、駅近くに何店舗もありました。客層はファミリーからカップルと幅広かったです。とにかく常に満席な感じでした。定番メニューは@塩たんAタレたんB味噌たんです。定食にはすべて、麦ごはんとテールスープ、おしんこが付いてきます。おすすめはやっぱり塩!牛たんのうまみが感じられます。かみごたえもありつつやわらかく、厚みもあって焼肉店で食べていた今までの牛たんがベーコンみたいに感じられました。ほんとに食べ盛りな人は1.5人前と言うのがあるのでこちらをぜひ!カウンターだと焼いているのが観れますよー。
- 行った時期:2010年8月14日
- 投稿日:2010年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ブリッジさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
10年以上前から牛たんの喜助で、特に地下街の端っこのエスパル店での食事を楽しんでいましたが、今回はガッカリです。店舗一新で綺麗になりましたが、ペラペラカチカチの小さな薄焼き煎餅の様な牛タン?1500円で価格は下がったようですが、何これ?としか言いようがない。とっても残念です。
- 行った時期:2009年10月22日
- 投稿日:2009年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
仙台と言えば<牛タン>・・・という事で、夕食をかねて「喜助」へ。立ち寄った時間が日曜の夕方という事で来店されている方全員(?)が定食を注文していました。
私は<単品>と<ビール>のお決まりコースを堪能しました。
味は当然おいしかったです。
私は「喜助」は初めてだったのですが、いつも行く店よりもちょっと牛タンが薄い感じがしましたが、これは人の好みだから 皆様 ご自分の「舌」でお試しください!- 行った時期:2009年11月2日
- 投稿日:2009年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい