仙台朝市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台朝市の口コミ一覧
1 - 10件 (全471件中)
-
- 一人
新鮮な仙台と秋田のセリか買えて良かった(一把300円くらい。3把買いました)!
帰る日にここでセリを買って、自分の家でまたセリ鍋をやるのが最高です。勿論お店のセリ鍋も美味しいけど、この方法はセリをたくさんたべられるからオススメです!(^^)- 行った時期:2022年11月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
特に、フルーツ板垣は、やや高いが、質は最高レベル。仙台へ行くとこの近辺に泊まることが多かった。
東口は、裏側という印象だが、コスパの高い店が多い。
朝市全てが日曜日休みなのが残念だった。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2022年11月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
いつもの女性がおらず嫌な予感はしたものの購入した所、前回買った時とは明らかに味の落ちた古い品を渡されガッカリでした
挨拶も全くなく終始不機嫌そうで、接客業失格だと感じました- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
武田青果で桃を一箱購入した際、別のお店で購入した大豆1キロも一緒に自宅へ配送をお願いしたら、快く対応して下さって、本当に助かりました。翌日にはクール便で届きました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月14日
この口コミは参考になりましたか?7はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
地元の食材が豊富!新鮮な野菜や海産物など、規模は大きくないが、地元の人も訪れるお得な朝市でした!
あまり目にすることの無い雑穀類を扱う店もあり、しかも東北産!思わず色々買い物しましたー。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月12日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
7:00〜開店している伊藤商店の朝ラーは最高です
500円と格安で、お酒も飲めるのでラーメンをつまみに3倍も飲んじゃいました
メニューも豊富でしたので朝呑みもいいかもしれません- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出張の際に宿泊したホテルの裏にあり、朝に訪問。
懐かしいような、ワクワクして見て回りました。
最後に、お餅(お団子)を買って、ホテルで試食しました。美味しかったな〜- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2022年7月14日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
朝市といっても、長い時間あいていて、沢山のお店が並び、見て回り楽しかったです。
駅から近くて便利で、良い散歩コースになりました。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月2日
この口コミは参考になりましたか?1はい