だんご庄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お子様に♪ - だんご庄のクチコミ
miicoさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お餅嫌いのうちの姪っ子の好物です。少し小ぶりの団子にしっとりとした黄粉がいっぱいかかっています。柔らかいのでお子様にぜひ☆
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
miicoさんの他のクチコミ
-
安倍文殊院
奈良県桜井市/その他神社・神宮・寺院
姪っ子を連れて、お正月にお参りしました。学業の神様と呼ばれるだけあって、受験生と思われる若...
-
玄武洞公園
兵庫県豊岡市/史跡・名所巡り
城崎温泉に行ったついでに立ち寄ってみました。中はひんやりした感じで涼しかったです。キャラク...
-
信貴山の桜
奈良県平群町(生駒郡)/動物園・植物園
奈良盆地より咲く時期は少し遅いです。1週間ほど遅れのお花見ができます。 周辺がそんなに都会...
-
春日大社の砂ずりの藤
奈良県奈良市/動物園・植物園
GW明け頃が個人的には一番見ごろだと思います。 敷地内にある万葉植物園にもいろいろな種類の藤...
だんご庄の新着クチコミ
-
安いし美味しい
老舗感のあるお店でした、
入店したら本当にだんごしかなくてびっくりしました。
一本から購入可能ですが、小ぶりで食べやすいし、もちもち感も甘さも丁度いいので、何本も食べられます。
同じタイミングで入店されたお客さんは二十本購入されていました。
日持ちしないので遠方のお土産には向かないけど、すごくおすすめ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月24日
-
素朴で手軽に買えます。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
1本100円しないお手軽な値段で、素朴できな粉たっぷりのおいしいお団子です。すごく並んでいるときもありますが、並んで買う価値はあると思います。みんなたくさん買っています。でも1本からも大丈夫です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月16日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月13日
-
きな粉が好き
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 8,000円〜9,999円
手作りの小さな団子が串に刺されて、食べやすいようになって箱に入っています。追いかけきな粉を掛けて食べると口の中にふんわりと、きなこの香りと、柔らかいダンゴの美味しさが染み渡ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月24日
-
近鉄八木駅前の団子がうまい。
以前、橿原市八木町の観光施設でここの団子を紹介され、土産に買って帰ったが勧められたほどのことがある旨さだった。旨かったという記憶が強く、今回も数年ぶりに橿原市を訪れたので、みやげに家族に買って帰った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月19日
- 投稿日:2022年8月21日
-
土日は行列です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
駅近の昔ながらのこぢんまりした店舗ですが、土日は行列になります。一つが小さい団子なんで、ついつい食べ過ぎます。甘過ぎなく、奈良の定番のお持たせです
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月17日