遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

だんご庄のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全404件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ご馳走様

    4.0
    • 一人

    橿原市で有名な【だんご庄】さんのお団子。美味しいのですぐになくなってしまいました。
    ご馳走様でした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月24日
    きよしさんのだんご庄への投稿写真1

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 完食

    5.0
    • 一人

    ここの団子大好きなんです!
    お餅はきな粉餅が一番好きなんですよ!
    10本、あっという間に完食です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月24日
    きよしさんのだんご庄への投稿写真1

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔ながらの素朴な味

    4.0
    • 一人

    久しぶりにおじゃましましたが昔から変わらない繁盛店、時代に左右されず昔ながらの素朴な味が人気の秘訣なんでしょうね。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月24日
    きよしさんのだんご庄への投稿写真1

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産に是非

    4.0
    • 一人

    お土産に是非買ってください。
    昔懐かしいきな粉だんごで、小さくて、甘さもほどほどで食べやすく美味しいです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月24日
    きよしさんのだんご庄への投稿写真1

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔ながらの串だんご

    4.0
    • 一人

    昔ながらの串だんご
    こちらのだんご庄さんは創業明治11年の老舗のだんご屋さんです。
    初代庄五郎が旧高野長谷街道の茶店として誕生させたらしいです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月24日
    きよしさんのだんご庄への投稿写真1

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    きな粉だんご、とても美味しいです。
    賞味期限は短いですが、たくさん買って、冷凍保存してたべました。
    お店はちょっと狭い道にありましたが、車は通れます。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月19日

    kaoriさん

    お宿ツウ kaoriさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奈良と言えば

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    だんご庄の団子です。 小ぶりの団子にきな粉がたっぷり付いて、何本でも食べられます。坊城と八木駅前まで行かないと買えませんが時々無性に食べたくなります。
    • 行った時期:2016年9月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月16日

    コータさん

    コータさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奈良のお土産といえば…?!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    奈良のお土産といえば、奈良漬?柿の葉寿司?も、いいですが、奈良のお菓子で有名なのがこの『だんご庄』のだんごです。シンプルなきな粉だんごですが、小ぶりで食べやすく、味付けも万人に好かれるお味です。奈良人なら知らない人はいないのではないのでしょうか。私も月に1度は食べますよ〜!
    • 行った時期:2016年12月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月16日

    のもちゃんさん

    のもちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • だんご庄

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    こちらのお団子は、シンプルで素朴な味ですが、逆にそれがとても美味しいです。ちなみに、近鉄百貨店でも販売されていることがあるようです。
    本当に、何本でも食べれてしまいますよ(^^)
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月4日

    さなえさん

    奈良ツウ さなえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • 一人

    甘さひかえめのきな粉がかかっていて美味しいです。一本から購入できるので、手土産と一緒に味見代わりの買います。美味しい。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年2月4日

    よこちゃんさん

    奈良ツウ よこちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

だんご庄のクチコミ・写真を投稿する

だんご庄周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    だんご庄からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    グッドモーニング坊城

    橿原市東坊城町/ピザ作り

    -.- (0件)
  • グレチンさんの橿原神宮への投稿写真1

    だんご庄からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    橿原神宮

    橿原市久米町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 539件

    とても広く厳かな素晴らしい神宮です。 人もすくなく、ゆったりした時間が過ごせます。 日常で...by ヒロさん

  • ネット予約OK
    グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)の写真1

    だんご庄からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)

    橿原市久米町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 52件

    姉からのお薦めで泊まりに行きました。着いてすぐからアルコールも飲み放題おつまみも色々あって...by ともちゃんさん

  • しのぶさんの藤原宮跡への投稿写真1

    だんご庄からの目安距離
    約3.9km

    藤原宮跡

    橿原市高殿町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 42件

    694年に亡き夫の天武天皇の遺志を継いだ持統天皇が完成された「藤原京」、日本初の都です。藤原...by いざのりさん

だんご庄周辺で開催されるイベント

  • おふさ観音 春のバラまつりの写真1

    だんご庄からの目安距離
    約3.1km

    おふさ観音 春のバラまつり

    橿原市小房町

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    “花まんだらのお寺”や“イングリッシュローズのお寺”として知られるおふさ観音で、「春のバラ...

  • 春の眼病封じ祈願会の写真1

    だんご庄からの目安距離
    約8.3km

    春の眼病封じ祈願会

    高取町(高市郡)壺阪

    2025年05月18日

    0.0 0件

    眼病に霊験あらたかな寺として信仰を集める、南法華寺(壷阪寺)の本堂前で、眼病封じの特別柴燈...

  • 弁財天大祭と秘仏十二天特別御開帳の写真1

    だんご庄からの目安距離
    約7.1km

    弁財天大祭と秘仏十二天特別御開帳

    桜井市阿部

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    安倍文殊院の金閣浮御堂で、秘仏十二天の御開帳が期間限定で行われます。金閣浮御堂には、開運弁...

  • 當麻寺中之坊 特別展「中将姫展」の写真1

    だんご庄からの目安距離
    約7.1km

    當麻寺中之坊 特別展「中将姫展」

    葛城市當麻

    2025年04月13日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    1300年にも渡る宝物を幅広く収蔵する當麻寺中之坊の霊宝殿で、中将姫ゆかりの宝物を一堂に展示す...

だんご庄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.