だんご庄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
だんご庄のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全404件中)
-
- 一人
独特の食感で素朴な甘さのおだんごです。きな粉が大好きなので、ここのだんごは時々無性に食べたくなります。4〜5本は軽く食べてしまいます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お店の奥で、おばさんが作ってくれているのが見えます。
出来立てのだんごは、とても柔らかい素朴なきな粉味。一粒が小さいし、子供にも安心して食べさせられるおやつです。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥8,000〜¥9,999
坊城の本店は便利悪いので近鉄八木店に買いに行きました。いつ食べても素朴でおいしいです。お盆にもお土産に配ります。- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
奈良の有名なお団子といえば、だんごの庄さん!
本当においしい!素朴なきな粉味なのですが、これがなぜたがパクパク食べれるんです!
ぜひ、どうぞ!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奈良県民です。
仕事でお世話になっているスタッフさんへの差し入れでリクエストをきいた所、県外の方から「だんご庄!!」の声が上がりました。
どうやら、以前食べて美味しさにハマったものの、他府県にはお店がなく、遠くて買いにいけないとのこと(^.^;。
せっかくなのでやわらかい作りたてを、と思い、朝イチで購入して、兵庫県の会場まで持って行きました〜♪
結果…、きな粉が落ちる手が汚れるなどの心配はどこへやら、想像以上の人気で、
あっという間に箱はカラッポ、
またおねがいします〜〜〜!!!とおねだりされてしまいました〜(^o^;(笑)
いつでもだんご庄のおだんごが食べられる、県民のちいさな幸せを再発見しました(^o^)/♪- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ ミサさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
「だんご庄のだんご」といえば、1種類しかないですが、お土産として間違いはありません。
きなこをかけてもかけなくても、あっためても冷たいままでもおいしくいただけます。
賞味期限は短いので、気を付けて・・・。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小さなお団子を5つ串に刺し、特製の蜜を絡めてたっぷりのきな粉をまぶしたお団子です。時間が立つときな粉が湿気って、団子も固くなってしまうので、買って直ぐに食べるのが前提のお菓子ですが本当に美味しいです。いつも待ち時間があるので、余裕を持って買いに行くのがオススメです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
何度も利用させていただいているお店です。
小ぶりな団子にたっぷりのきな粉がたまらなく美味しいです。
5本はペロリと食べられます。
是非一度食べてみてほしいお店です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい