せとうち茶屋 大三島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯛めし - せとうち茶屋 大三島のクチコミ
神社ツウ YGさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチで利用しました。一番人気がある鯛めしの定食にしました。値段が安くなっていた上、すぐに料理も出てきました。ちょっとした惣菜の盛り合わせ、鯛めし、お吸い物、香の物もありました。鯛めしは美味しかったです。
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
YGさんの他のクチコミ
-
国宝犬山城
愛知県犬山市/城郭
初めて訪れました。犬山駅からも見えました。城下町のたたずまいが残る街中を歩きながら行きまし...
-
針綱神社
愛知県犬山市/その他神社・神宮・寺院
犬山駅から歩いて20分。国宝の犬山城のふもとにありました。参道を通り、石段を上ると拝殿があり...
-
ステーキのくいしんぼ 新岐阜駅前店
岐阜県岐阜市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
初めて夕食で利用しました。カジュアルなステーキ屋さんでした。ステーキにしようかと思いました...
-
新三浦
福岡県福岡市博多区/その他軽食・グルメ
博多名物のひとつである水炊きの老舗。夕食で利用しました。場所は少し分かりにくいですが、御笠...
せとうち茶屋 大三島の新着クチコミ
-
グループ旅行向きです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
団体旅行客が多くて、落ち着いて食事ができる雰囲気ではありませんでした。おかずが作り置きで、冷えていました。個人旅行なら、他のお店をお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月8日
-
せとうち
先日せとうちにはじめて立ち寄らせていただきました。家族みんなで食べ過ぎましたよ。せとうちは最高でしたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月6日
しょくもつさん
-
美味しいです!
知らない土地でどこで食事をしたらよいのか結構困ると思いますが ここは地元の名物も食べれるし、大山祇神社に近いし、お土産も売ってるし、観光客には助かります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月21日
-
鯛めしが最高です
大山神社参拝の後に行きました。ここの鯛めしに、瀬戸内海の魚介を自分で焼いて食べる網焼きがついた鯛めし網焼き御膳2200円は、味もボリュームとも申し分ないです。
他に、ラーメンもあって、あっさりとしたスープは、全部飲み干したくなります詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月27日
-
刺身などの和食
刺身などの和食がしっかりと食べられて良かったです。鮮魚ですごくおいしかった。旬の幸が食べられて最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月28日