マリンセンターおさかな村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮な魚がたくさん。 - マリンセンターおさかな村のクチコミ
グルメツウ ややさん 男性/30代
- 一人
お魚センターという名前通り、唐津の海でとれた新鮮な魚がたくさんあります。
たまに買って帰って塩焼きや煮付けにしますが、スーパーの魚とは一味違う感じがします。
生魚だけでなく他にもたくさんお土産品もありますので、遠方からの方が行っても楽しいお店です。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ややさんの他のクチコミ
-
バリューセンタートリアス久山
福岡県久山町(糟屋郡)/ショッピングセンター
トリアス久山内の金券ショップに用があって行きました。金券の他に、切手やゴミ袋なども少しです...
-
武雄・嬉野 メルヘン村
佐賀県武雄市/その他名所
0歳から幼稚園生くらいのお子さんが多いです。 動物にもふれあえるし、遊具などもたくさんあり...
-
やさい直売所 マッちゃん
佐賀県佐賀市/スイーツ・ケーキ
毎回三瀬越えする際は立ち寄り、ザルの豆腐を買って帰ります。 色々と新鮮な野菜などが売ってい...
-
肥前夢街道
佐賀県嬉野市/忍者・侍・武士体験
規模としては小さいですが、子連れで温泉に来られた際は是非立ち寄られると面白いと思います。忍...
マリンセンターおさかな村の新着クチコミ
-
夫婦二人旅
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
午後に行きましたが駐車場はいっぱいでした。中に入ると人が結構いました。イカやお魚や干した魚等沢山並んでいました。いかしゅうまいや干した魚等買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月28日
-
夫婦二人旅
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
午後に行きましたが駐車場はいっぱいでした。中に入ると人が結構いました。新鮮な魚や干した魚等沢山並んでいました。干した魚やお土産を買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月13日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2023年5月14日
-
持ち帰りの氷
新鮮なお魚は持って帰るのに時間がかかるので鯨や鯵のひらき、腹身やその他お土産、外の店舗のかしわごはん等ついつい買いすぎてしまい、レジで氷は無いのか聞いたら鮮魚売り場で貰って下さいとの事だったので鮮魚売り場に行きました。
若い女性の店員さんに言ったらソフトボールぐらいの氷を一袋くれたので、これでは足り無いと思ってもう少し貰えますかと言うと、横から男の人が『氷はやられんと!』と言われ、さっきより小さい破れたビニール袋に入った氷を渡されました。
レジに戻り買った物を全部返そうかとも思いましたが、お土産を楽しみにしている家族も居るので途中でコンビニで氷を買って帰りました。
氷をやれ無いのであれば最初から売る氷も置いて下さい!
後味の悪い旅に成りました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月1日
- 投稿日:2022年8月3日
-
生きのいいお魚と安さ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
イカをはじめ多くの魚が陳列されていました。地元の方々はたくさんお魚を購入されていていました。旅行で立ち寄ったので、いかしゅうまいや明太子を購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月23日
-
つい買いすぎる
握り寿司のパックと、アジの干物とオリジナルのイカシュウマイ、アゴ出汁用の干物、てんぷらの詰め合わせ。
これでもセーブしました。
さすがにどれも美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月1日