遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うなぎ割烹 井手のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 絶品でした。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    平日の13時前、ランチタイムに行きました。
    お店に入口でご案内を受ける事待ち時間お料理の提供含めて1時間‥ディズニーかっ!
    でも、お腹はもう鰻モードなので待つ事にしました。
    待ち時間が長いからかお席のご案内が決まり次第ケータイに連絡を入れて頂けるという事ですが、店内のイスで待つ事にしました。ちなみに近所にオシャレな家具さんがありますので外でまつならそこかと思います。
    店内で待っている間も続々と来店されてましたが、待ち時間1時間と聞いて帰る方もいらっしゃいました。
    入口は狭いながら中庭があって程よく空調が効いていて空気清浄機もあって過ごしやすかったです、スマホがあればの話ですが‥、本とか少ないです。
    待ちはじめて30分くらいでお席に案内されました。
    ホールには美味しいそうなお出汁の香りが充満してます。私はいつも鰻は櫃まぶしと決めているので今回も櫃まぶしを発注!鰻さんが4切れか6切れで値段が分かれていました、重や丼もそんな感じだったと思います。
    さらに待つ事30分、丁度お店に来てから1時間ついに櫃まぶしがやって来ました。最初の案内と時間があっていたので割と受付の案内時間は正確のようです。
    櫃まぶしはメインのお櫃とお新香、おすまし、そしてだし汁は青いヤツでフツフツと火にかけられながらの登場です。
    お櫃の開けると定番の櫃まぶしカットで鰻さんが並んでおります。まずはそのままで食します、茶碗に取るたびふわっと湯気が上がります。美味です。
    タレは諫早の他の店舗さんよりか甘さ控えめですが他県の鰻ダレと比較したら甘いです。
    この甘いタレのせいでしょうか、表面はしっとりでわなく軽くパリッとした感じがしました、初めての食感ですが、その後すぐ白身さんがふわっときます。
    パリッふわっサイコーです。お米との相性もバッチリです。次々に薬味をかけて食します。薬味の種類は小ねぎ、わさび、きざみ海苔です、普通でした。美味。
    そして最後にだし汁をかけていただきました!カツオのいい香りがたまりません!美味です!鰻の味とタレとだし汁のバランスが程よく優しい味になります。
    待ったかいありました!
    帰る時も女将さん達がおまたせしてすみませんでしたと接客も丁寧です。そして玄関を出るとお昼の鰻は完売しましたの看板が出ておりました。ランチタイムは早めに行った方が良さそうです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月16日

    nekonoshippoさん

    nekonoshippoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • うなぎ美味しいです。

    3.0
    • その他

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    初めて行きました。大事な試験が終わった帰りに皆で奮発しようと立ち寄りました。土曜日の昼でしたが比較的空いていました。駐車場が広く停めやすいです。うなぎはふわふわでとても美味しかった。お値段はそれなりでしたが満足です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月16日

    ひーさん

    グルメツウ ひーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 諫早にあります。

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    諫早にはたくさんのウナギ屋さんがあります。こちらも有名なウナギ屋です。お一人でもご家族でも美味しい鰻を堪能してください。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月9日

    オクトパスさん

    長崎ツウ オクトパスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 楽焼

    4.0
    • 友達同士

    独特の器に入れられたうなぎは身も柔らかく味もとてもおいしかったです。
    普段は蒸篭蒸しのうなぎをよく食べますが、諫早のうなぎもおいしかったです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年5月1日

    ともさん

    福岡ツウ ともさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史を感じさせるお店です。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    諫早はウナギも有名だと聞き行きました。お店は街の中にあり趣があり良かったです。ランチタイムからはちと遅かったですが結構お客さんも多くてさすが老舗だなと。温かいお湯が入った陶器の器で出てきました。さめないようにとの事。ここの特徴みたいです。とても美味しかったです。
    • 行った時期:2013年2月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月17日

    宏さん

    福岡ツウ 宏さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • おいしい

    4.0
    • 一人

    井出に食事に行きました。口コミを見て行ってみたいお店でした。とっても美味しくて完食しました。次も必ず行きます。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年12月20日

    sakuraさん

    グルメツウ sakuraさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

うなぎ割烹 井手のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.