遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

丸太町十二段家

お刺身と季節の一品_丸太町十二段家

お刺身と季節の一品

出汁巻き卵_丸太町十二段家

出汁巻き卵

出し巻き_丸太町十二段家

出し巻き

丸太町十二段家_丸太町十二段家

丸太町十二段家

すずしろ_丸太町十二段家

すずしろ

丸太町十二段家
丸太町十二段家
丸太町十二段家
タイミングよく上げられたヌカ漬けがうまい_丸太町十二段家

タイミングよく上げられたヌカ漬けがうまい

古くない建物だが懐かしい雰囲気が流れる_丸太町十二段家

古くない建物だが懐かしい雰囲気が流れる

  • お刺身と季節の一品_丸太町十二段家
  • 出汁巻き卵_丸太町十二段家
  • 出し巻き_丸太町十二段家
  • 丸太町十二段家_丸太町十二段家
  • すずしろ_丸太町十二段家
  • 丸太町十二段家
  • 丸太町十二段家
  • 丸太町十二段家
  • タイミングよく上げられたヌカ漬けがうまい_丸太町十二段家
  • 古くない建物だが懐かしい雰囲気が流れる_丸太町十二段家
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    46%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.6

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.4

    サービス

    3.7

    4.2

    価格

    3.8

    雰囲気

    4.2

丸太町十二段家について

お茶漬け料理の老舗。座敷席でくつろげる雰囲気の店内は「お茶漬けは気楽に食べるもの」との考えから。京野菜8〜9種類の漬け物盛り合わせが付くお茶漬けコースは、お茶をかけずにまず一膳、お茶漬けにしてもう一膳いただきたい。素材の味が生きた漬け物は食が進む。おひつが空になったらお代わりも可能。

ほっとくつろげる店内でコース仕立てのお茶漬け


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜14時30分、17時〜20時、しゃぶしゃぶのみLO1時間前
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は不定、年末年始
所在地 〒604-0867  京都市中京区烏丸丸太町西入 地図
交通アクセス (1)地下鉄烏丸線丸太町駅北4番出口より徒歩1分
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999

丸太町十二段家のクチコミ

  • GoToトラベルさまさまです

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    久しぶりに散策しに来られました。周辺の整備状況の変化に戸惑いながら、開店待ちしてやっとありつけました。並んでも食べたい出汁巻きは何度来てもいいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月20日

    北風さん

    北風さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ふわっふわの玉子が美味!

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    お昼どきに行ったので、約2時間ほど並びました。それほど大人気ということで期待大!ふわっふわの玉子がとっても美味しかった!漬物も美味しくて大満足でした。お店の方の対応も素早くてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月15日

    kiiさん

    kiiさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ちょっとリーズナブルな十二段家

    4.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    6,000円〜7,999円

    いつもは祇園にある十二段家を訪問するのですが、今回初めて丸太町店に寄せていただきました。ここは祇園本店の分店なのかな。料金は祇園店よりリーズナブルで店舗はこじんまりとしていますが、さすが十二段家の名前が付くだけあって、どれを食してもとても美味しかったです。
    次回からはこの丸太町店にも寄せていただこうと思ったしだいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年9月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月28日

    ブゥーさん

    ブゥーさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

丸太町十二段家の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 丸太町十二段家(マルタマチジュウニダンヤ)
所在地 〒604-0867 京都市中京区烏丸丸太町西入
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄烏丸線丸太町駅北4番出口より徒歩1分
営業期間 営業:11時30分〜14時30分、17時〜20時、しゃぶしゃぶのみLO1時間前
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は不定、年末年始
料金 その他:すずしろ1050円、水菜1890円、菜の花2835円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
新規作成

丸太町十二段家の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 3%
  • やや空き 7%
  • 普通 14%
  • やや混雑 52%
  • 混雑 24%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 33%
  • 40代 24%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 72%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.