はらこ茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旅行者向け - はらこ茶屋のクチコミ
けんたさん 男性/20代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
by けんたさん(2015年11月22日撮影)
いいね 7
一階がお土産屋さん、二階がレストランになっている建物です。
レストランでは名産の鮭を使ったどんぶりなどのお料理が味わえます。
決して安くはないですが、村上に来たと思えるような料理がお腹いっぱい食べられます。
一回の土産店にもとにかく鮭が並び、見ているだけでも面白いと思います。
- 行った時期:2015年11月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けんたさんの他のクチコミ
-
九重園
新潟県村上市/スイーツ・ケーキ
旅行中、たまたま通りがかりで入りました。 北限の地のお茶ということで、有名だそうです。 ...
-
ネット予約OK
名古屋城
愛知県名古屋市中区/博物館
とにかく立派なお城でした。 内部は名古屋城の歴史や、城下町の模型の展示があったりと、時間が...
-
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 橋本店
神奈川県相模原市緑区/海鮮
夜の利用もしたことはありますが、ランチのおすすめをしたいと思います。 ランチメニューは日...
-
土間土間 橋本店
神奈川県相模原市緑区/居酒屋
職場の仲間と飲み放題付のプラチナコースを利用させていただきました。 宴会スタートの時点で...
はらこ茶屋の新着クチコミ
-
接客は良いが…
はらこ茶屋とゆうだけあって、はらこは割りと粒が大きいのですが、白米がベタっとしておいしくないです。子供は生物が食べられないため、ざるうどんを注文しましたが、冷凍うどんをチンしただけ。しかも解凍されてなく硬いところもあり、お粗末なものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月21日
-
はらこいっぱい
こういう観光客目当ての団体さんの多い店はどうかなぁ・・・と思いつつ入ったのですが、いい意味で期待を裏切られた感じです。魚介大好きなので海鮮丼風の定食を頼みましたが、よそで食べたより満足度が高かったです。ボリューム、味ともによかったし、名前の通りはらこがいっぱいで大満足です。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年12月18日
桂さん
-
和食を
和食を味わうことができるお店になっていますよ。この料理を食べると心もほっと落ち着いてきましたよ。おいしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年11月11日
-
いくらを
いくらをたくさん食べることもできるお店となっています。いくら好きな人は注文してみるのもいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年8月11日
-
はらこ茶屋
とてもゆっくりとお食事を楽しめる感じの雰囲気のお店でいいなと思いました。また、行きたいなと思いますー。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年10月16日